ビルダーズ2、課題がほとんど部屋レシピを作ることばかりになってきたんですが。
これ、基本的にネットとかの答え見るしかないですよね…。
NPCの会話や適当配置で完成するにはするけど、数的には気が遠い。
ただ、ネットで見てしまうと、ホントに答えなぞってるだけというか。
あと、壁ブロックの配置に毎回悩む。
効率重視なら、淡々と空き部屋作って必要家具置いてけばいいんですが。
それ楽しいのか…?
しかして、配置工夫してネットカンニングしたとて、楽しいのか…?
うーん。
自由配置でやたらレシピ完成するとかならいいんだけどなー。
うーん。
おわりますー。
これ、基本的にネットとかの答え見るしかないですよね…。
NPCの会話や適当配置で完成するにはするけど、数的には気が遠い。
ただ、ネットで見てしまうと、ホントに答えなぞってるだけというか。
あと、壁ブロックの配置に毎回悩む。
効率重視なら、淡々と空き部屋作って必要家具置いてけばいいんですが。
それ楽しいのか…?
しかして、配置工夫してネットカンニングしたとて、楽しいのか…?
うーん。
自由配置でやたらレシピ完成するとかならいいんだけどなー。
うーん。
おわりますー。
なんか暑かったですね。
夏バテみたいな脱力して危なかった…。
しかし、ここからが肝心。
ここからは、真冬からちょっと気温が上がった程度で暖房や厚着を減らしすぎる勢力が現れるので、寒さをガマンする機会が増える時期。
多少気温上がってもガンガン暖房かけりゃいいのに…。
なぜ寒すぎる素をガマンできるのに、ちょっと暑くなりすぎた暖房をガマンする気がないのか。
空調が甘くなる現象キライ。
おわりますー。
夏バテみたいな脱力して危なかった…。
しかし、ここからが肝心。
ここからは、真冬からちょっと気温が上がった程度で暖房や厚着を減らしすぎる勢力が現れるので、寒さをガマンする機会が増える時期。
多少気温上がってもガンガン暖房かけりゃいいのに…。
なぜ寒すぎる素をガマンできるのに、ちょっと暑くなりすぎた暖房をガマンする気がないのか。
空調が甘くなる現象キライ。
おわりますー。
堀ちえみさんもガンの告白したらしいですね。
それにしても、大病を患った有名人って前向きなコメントを出すことが多いですけど。
必ず治して乗り越えていきますみたいな。
めちゃくちゃつらい苦しいなんで私が~みたいなこと言ったりしないのかな。
言ってもいいと思うんですけどね。
闘病する人たちの心強すぎるとよく思う。
心弱い人が同じ病気になった時のためにも、弱いところ見せた方がいい気もするなー。
うーん。
おわりますー。
それにしても、大病を患った有名人って前向きなコメントを出すことが多いですけど。
必ず治して乗り越えていきますみたいな。
めちゃくちゃつらい苦しいなんで私が~みたいなこと言ったりしないのかな。
言ってもいいと思うんですけどね。
闘病する人たちの心強すぎるとよく思う。
心弱い人が同じ病気になった時のためにも、弱いところ見せた方がいい気もするなー。
うーん。
おわりますー。
む。
またテレビニュースで、ブームが発生してますね。
あおり運転と、バイトテロの動画ブームの2本立て。
バイトテロはまぁいいんですが、昔のツイッターと比べてなんかテロップ入れてる動画アプリでやってるのが時代の変化かな?
にしてもあおり運転って謎ですね。
注目されて増え始めたようなものでもないし、ニュース見てマネしようと思うものでもないし。
これがよくある謎のニュースブーム。
ニュースブームが始まる意味がよくわからないから、この期間のニュースは意味がわからない。
うーん。
おわりますー。
またテレビニュースで、ブームが発生してますね。
あおり運転と、バイトテロの動画ブームの2本立て。
バイトテロはまぁいいんですが、昔のツイッターと比べてなんかテロップ入れてる動画アプリでやってるのが時代の変化かな?
にしてもあおり運転って謎ですね。
注目されて増え始めたようなものでもないし、ニュース見てマネしようと思うものでもないし。
これがよくある謎のニュースブーム。
ニュースブームが始まる意味がよくわからないから、この期間のニュースは意味がわからない。
うーん。
おわりますー。
でも最高気温が二桁のままなら暖かいんだっけ…?
気温の数字が変わらなさすぎて、天気予報見ても寒さがよくわかんないですね。
ずっと10℃越えてるくらいの温度。
最低気温はあまり言わない。
朝めっちゃ寒い。
数ヶ月くらいこの気温!
もう、暖かくなりはじめてるのかどうかわかんないー!!
おわりますー。
気温の数字が変わらなさすぎて、天気予報見ても寒さがよくわかんないですね。
ずっと10℃越えてるくらいの温度。
最低気温はあまり言わない。
朝めっちゃ寒い。
数ヶ月くらいこの気温!
もう、暖かくなりはじめてるのかどうかわかんないー!!
おわりますー。
えぇ。
サクスペのバレンタインガチャで、珍しく50連で目玉キャラのSR確定だったのですが。
まんまと引かされましたね。
しかも、50連のハズレキャラも考え得る限り最低の引き。
バレンタインほむらはPRすら出ず、ジャスミン小鷹の強化に使うバレンタイン小鷹PRは2枚出て強化失敗。
目玉のエプロンシドレミは、強化するのにPRダイジョーブで置きに行った+1のみ。
SR確定は猫神、バレ小鷹×2。
バレ小鷹が両方ジャスミン小鷹に通ればまだいいんですが。
一応残しときたいなー。
それにしても、この結果になるともうガチャ引きたくないなー。
50連で何も楽しいことがないなら、たまにの10連引く気にならない。
とは言え、たまにの10連で超必須のPSR渚ちゃん引いてしまったことがあるのがアレですね。
射幸心?をあおられのヤツです。
正直、課金したくなるようなゲーム作って見ろと思ってたので、この50連確定とセール石のコンボで引かせてくるのはなかなかやり手だなぁと思いました。
上限突破とかやめろと思ってたけど、このシステムのせいで課金引き出してくるんだからやり手だなぁ。
ただそろそろデッキが変えようがなくなってきたけどどうするんだろう。
アプリの上限突破は査定のために101止めでいいらしいんだけど、サクスペは100を越えた数値合計で試合ボーナス高くなる仕様があるので、査定無視してでも上限突破積む方が良さそうなんですよね。
アプリより最悪になっている。
野手は、試合用なら渚・津乃田・エプレミ・ジャスコ・はるかまで固まってるし。
次の上限突破が後イベならデッキ完成ですね。
前イベでも試合ボーナスのために積む可能性までアリ。
うーん、どうなるんだろう。
おわりますー。
サクスペのバレンタインガチャで、珍しく50連で目玉キャラのSR確定だったのですが。
まんまと引かされましたね。
しかも、50連のハズレキャラも考え得る限り最低の引き。
バレンタインほむらはPRすら出ず、ジャスミン小鷹の強化に使うバレンタイン小鷹PRは2枚出て強化失敗。
目玉のエプロンシドレミは、強化するのにPRダイジョーブで置きに行った+1のみ。
SR確定は猫神、バレ小鷹×2。
バレ小鷹が両方ジャスミン小鷹に通ればまだいいんですが。
一応残しときたいなー。
それにしても、この結果になるともうガチャ引きたくないなー。
50連で何も楽しいことがないなら、たまにの10連引く気にならない。
とは言え、たまにの10連で超必須のPSR渚ちゃん引いてしまったことがあるのがアレですね。
射幸心?をあおられのヤツです。
正直、課金したくなるようなゲーム作って見ろと思ってたので、この50連確定とセール石のコンボで引かせてくるのはなかなかやり手だなぁと思いました。
上限突破とかやめろと思ってたけど、このシステムのせいで課金引き出してくるんだからやり手だなぁ。
ただそろそろデッキが変えようがなくなってきたけどどうするんだろう。
アプリの上限突破は査定のために101止めでいいらしいんだけど、サクスペは100を越えた数値合計で試合ボーナス高くなる仕様があるので、査定無視してでも上限突破積む方が良さそうなんですよね。
アプリより最悪になっている。
野手は、試合用なら渚・津乃田・エプレミ・ジャスコ・はるかまで固まってるし。
次の上限突破が後イベならデッキ完成ですね。
前イベでも試合ボーナスのために積む可能性までアリ。
うーん、どうなるんだろう。
おわりますー。
寒い!
今日は寒くないみたいな予報ですけど。
暖房つけなきゃつらい時点であまり変わらないですよね。
暖房から出たときのつらさが違うだけ。
寒くない日が来てほしい!
寒いしか言うことないですね!
おわりますー。
今日は寒くないみたいな予報ですけど。
暖房つけなきゃつらい時点であまり変わらないですよね。
暖房から出たときのつらさが違うだけ。
寒くない日が来てほしい!
寒いしか言うことないですね!
おわりますー。
いやいや、マックス寒い!
2月半ばにマックス寒い!
1年で1番寒い日ってバレンタインデーだっけ?
夏は7月と8月あたりがマックス暑いってわかるのに。
マックス寒い日って覚えられない。
2月半ばでいいの!?
12月で寒いのに、大寒とか無視してバレンタインデーが1番寒いのか!?
もう冬意味わかんない。
おわりますー。
2月半ばにマックス寒い!
1年で1番寒い日ってバレンタインデーだっけ?
夏は7月と8月あたりがマックス暑いってわかるのに。
マックス寒い日って覚えられない。
2月半ばでいいの!?
12月で寒いのに、大寒とか無視してバレンタインデーが1番寒いのか!?
もう冬意味わかんない。
おわりますー。
ど、ドラクエがドラクエ5原案で映画化…。
3DCGで…。
…?
3DCGってのがよくわからないし、5の話ってまた嫁が誰か~とかそんな話ばっかだし。
さっぱりわかんないですね。
5が原案とかなると、プレイした人しかわからない感じなのかな。
意味わかんなすぎる!
まぁ、今さら勇者が魔王と戦うアニメをやっても仕方ない気はするんですが。
最近の懐古層に寄せた思い出ストーリー物はなんかなー。
キン肉マンくらいしか上手くいってるの見たことない。
うーん。
とりあえず見とかなきゃいけない感じかな…。
おわりますー。
3DCGで…。
…?
3DCGってのがよくわからないし、5の話ってまた嫁が誰か~とかそんな話ばっかだし。
さっぱりわかんないですね。
5が原案とかなると、プレイした人しかわからない感じなのかな。
意味わかんなすぎる!
まぁ、今さら勇者が魔王と戦うアニメをやっても仕方ない気はするんですが。
最近の懐古層に寄せた思い出ストーリー物はなんかなー。
キン肉マンくらいしか上手くいってるの見たことない。
うーん。
とりあえず見とかなきゃいけない感じかな…。
おわりますー。
もう寒がるのも疲れてきましたね。
やっぱり2月になってもマックスで寒い。
寒いことよりも、温度の変化がないのがイヤになってきますね。
夏だって夜は涼しいのに。
冬は朝も昼も夜もただ寒い。
直射日光以外寒いのが気が滅入ってくる…。
寒いよー!
おわりますー。
やっぱり2月になってもマックスで寒い。
寒いことよりも、温度の変化がないのがイヤになってきますね。
夏だって夜は涼しいのに。
冬は朝も昼も夜もただ寒い。
直射日光以外寒いのが気が滅入ってくる…。
寒いよー!
おわりますー。
ドラクエ10もサクスペもモンハンも、いまいちやり込むことがないので。
現状やることはビルダーズ2かパワプロ2018手動ペナントの準備。
パワプロは携帯モードで出来ないから、寒くてやりたくない…。
となると、ビルダーズするしかない。
そんなこんなで音速で3連休は終わるのだった…。
部屋1個作ってるだけで、やたら時間経ってますからね。
って言えるほど部屋増えてないけど。
とりあえず部屋レシピに則った部屋増やしていきたいんですけど。
NPCのランダム会話からレシピ暗記するのは激きつなので、ネットググりゲームになるワケですね。
しかしググると。
段階的にグレードアップするレシピを、いちいち壊しながら作るか、完成のたびに保存しておくか悩み着手する気にならない…。
そしてそんな作業感が出てくると、これ意味あるのだろうかと思ってきてしまう…。
てか、動物やモンスターの住民が必要すぎるし、人間多くしても農作業なかなか進めないし、1エリア20人がきつすぎる。
ついでに、ビルダーズハンマーで手に入るようになったアイテムが多すぎて倉庫がきつすぎる。
こういう素材ざっぱり使いたいゲームってやたら倉庫絞るけど、倉庫容量最優先で作ってほしいとすごく思う。
モンハンワールドは何気に良くやってくれてて助かります。
実際倉庫増やしても当たり前に思われて報われないと思うんですけど。
ボクはしっかり評価しています!!
すべてのゲームは倉庫に困らない設計を最優先に考えるべきなんだー!
うわー!
おわりますー。
現状やることはビルダーズ2かパワプロ2018手動ペナントの準備。
パワプロは携帯モードで出来ないから、寒くてやりたくない…。
となると、ビルダーズするしかない。
そんなこんなで音速で3連休は終わるのだった…。
部屋1個作ってるだけで、やたら時間経ってますからね。
って言えるほど部屋増えてないけど。
とりあえず部屋レシピに則った部屋増やしていきたいんですけど。
NPCのランダム会話からレシピ暗記するのは激きつなので、ネットググりゲームになるワケですね。
しかしググると。
段階的にグレードアップするレシピを、いちいち壊しながら作るか、完成のたびに保存しておくか悩み着手する気にならない…。
そしてそんな作業感が出てくると、これ意味あるのだろうかと思ってきてしまう…。
てか、動物やモンスターの住民が必要すぎるし、人間多くしても農作業なかなか進めないし、1エリア20人がきつすぎる。
ついでに、ビルダーズハンマーで手に入るようになったアイテムが多すぎて倉庫がきつすぎる。
こういう素材ざっぱり使いたいゲームってやたら倉庫絞るけど、倉庫容量最優先で作ってほしいとすごく思う。
モンハンワールドは何気に良くやってくれてて助かります。
実際倉庫増やしても当たり前に思われて報われないと思うんですけど。
ボクはしっかり評価しています!!
すべてのゲームは倉庫に困らない設計を最優先に考えるべきなんだー!
うわー!
おわりますー。
ニンテンドースイッチの充電が難しすぎます。
普通にドッグに接続してテレビプレイするなら、問題ないのですが。
これ、携帯モードで充電するケーブルついてないですよね…。
なぜか、ドッグに繋ぐ電源はUSBなのに、スイッチ本体にはUSB端子がないという。
プロコン買ったので、その充電端子と同じなのですが。
それでもドッグを移動させないと充電できないし。
ゲーム部屋寒いから、この時期長時間やるのつらいんですよねー。
試行錯誤した結果、スマホの充電機の端子とプロコンのケーブルを使うことによって充電プレイできるようになったのですが。
なんか消費量を下回る充電量でつらい。
調べた感じ、正規品じゃないと充電量下がるし良くないみたい。
もー。
なぜかスマホのモバイルバッテリーから引っ張ると充電量追い越すっぽいけど。
モバイルバッテリーの充電してスマホの充電してスイッチの充電してPSビータの充電するの激つらい。
もう、すべての充電機は統一してー!!
おわりますー。
普通にドッグに接続してテレビプレイするなら、問題ないのですが。
これ、携帯モードで充電するケーブルついてないですよね…。
なぜか、ドッグに繋ぐ電源はUSBなのに、スイッチ本体にはUSB端子がないという。
プロコン買ったので、その充電端子と同じなのですが。
それでもドッグを移動させないと充電できないし。
ゲーム部屋寒いから、この時期長時間やるのつらいんですよねー。
試行錯誤した結果、スマホの充電機の端子とプロコンのケーブルを使うことによって充電プレイできるようになったのですが。
なんか消費量を下回る充電量でつらい。
調べた感じ、正規品じゃないと充電量下がるし良くないみたい。
もー。
なぜかスマホのモバイルバッテリーから引っ張ると充電量追い越すっぽいけど。
モバイルバッテリーの充電してスマホの充電してスイッチの充電してPSビータの充電するの激つらい。
もう、すべての充電機は統一してー!!
おわりますー。
円卓高校サクチャレ、たぶん終戦。
締め切り前日に2400位。
さすがに3000位残るよね…。
まぁ、ランスロットってキャラをいつ使うのか解放する必要あるのかさっぱりわからないんですけど。
にしても、これだけ解放しててなぜ3000位ギリなのか。
阿麻も引いて+1にはなったけど、佐菜ちゃん+1と合わせると貧弱だし、PSR40の渚ちゃんも結局引っ込めたし。
結局解放アヘ変勢のごり押しでした!
4人タッグの500点がなかったら弱かったけど、逆に言えばさらに500点1000点増す可能性もありますね。
サクッと操作で優勝したのも大きいけど。
解放ボーナス180%で経験点9800も出てるのに2000位入らない。
メカニクスの時なんか、140%で9000点とかで2000位入ったと思うんだけど。
なかなかのインフレですね。
てかプレイヤー増えた?
このソシャゲ、人増えても順位下がるしハズレ助っ人も増えるし良いことないような(ry
おわりますー。
締め切り前日に2400位。
さすがに3000位残るよね…。
まぁ、ランスロットってキャラをいつ使うのか解放する必要あるのかさっぱりわからないんですけど。
にしても、これだけ解放しててなぜ3000位ギリなのか。
阿麻も引いて+1にはなったけど、佐菜ちゃん+1と合わせると貧弱だし、PSR40の渚ちゃんも結局引っ込めたし。
結局解放アヘ変勢のごり押しでした!
4人タッグの500点がなかったら弱かったけど、逆に言えばさらに500点1000点増す可能性もありますね。
サクッと操作で優勝したのも大きいけど。
解放ボーナス180%で経験点9800も出てるのに2000位入らない。
メカニクスの時なんか、140%で9000点とかで2000位入ったと思うんだけど。
なかなかのインフレですね。
てかプレイヤー増えた?
このソシャゲ、人増えても順位下がるしハズレ助っ人も増えるし良いことないような(ry
おわりますー。
ドラクエビルダーズ2クリアしました。
まぁアレですね。
友情ストーリーですね。
ドラクエ2の設定が食い込んでくるのかなーと思ったんですけど。
結末はそんな深い話ではなかったみたい。。
導入とか過程が深かっただけに、結末も凝ってたら良かったんですが。
まぁそんな感じだよねって感じですね。
深い結末はドラクエ10でやってくれればいいから…。
3月予定のバージョン4最終回は大丈夫かしら。
とりあえず、クリアまでのストーリー50時間くらい?は、自由建築よりもバトルがメインだったように思いますね。
自由建築してもいいんだけど、オリジナリティ出すと敵が攻めてくる近くで壊されやすかったり、街の中判定されなかったりであまり良いことないです。
バトルは基本ボタンペチペチで、街を壊されないように戦うのであまり楽しくないです。
1と違って、イベントバトル後は修復してくれるんですが。
えぐれた地面とかは直らないし、そのせいで設置できない物とか置き去りだし。
破壊を阻止するに越したことはない感じ…。
そんなこんなでようやく自由ビルドできる。
…何すればいいんだ?
アップロードするほどガチじゃないし、とりあえず飽きるまで項目達成してればいいのかな。
とにかく。
いちごが大量に必要な気がしますね。
動物の繁殖にレアなひめいちごが必要だし、桃の染料がいちごから採れるし、無限に必要な気がする。
桃の染料がなぜ必要なのかって。
え、必要だよね。
おわりますー。
まぁアレですね。
友情ストーリーですね。
ドラクエ2の設定が食い込んでくるのかなーと思ったんですけど。
結末はそんな深い話ではなかったみたい。。
導入とか過程が深かっただけに、結末も凝ってたら良かったんですが。
まぁそんな感じだよねって感じですね。
深い結末はドラクエ10でやってくれればいいから…。
3月予定のバージョン4最終回は大丈夫かしら。
とりあえず、クリアまでのストーリー50時間くらい?は、自由建築よりもバトルがメインだったように思いますね。
自由建築してもいいんだけど、オリジナリティ出すと敵が攻めてくる近くで壊されやすかったり、街の中判定されなかったりであまり良いことないです。
バトルは基本ボタンペチペチで、街を壊されないように戦うのであまり楽しくないです。
1と違って、イベントバトル後は修復してくれるんですが。
えぐれた地面とかは直らないし、そのせいで設置できない物とか置き去りだし。
破壊を阻止するに越したことはない感じ…。
そんなこんなでようやく自由ビルドできる。
…何すればいいんだ?
アップロードするほどガチじゃないし、とりあえず飽きるまで項目達成してればいいのかな。
とにかく。
いちごが大量に必要な気がしますね。
動物の繁殖にレアなひめいちごが必要だし、桃の染料がいちごから採れるし、無限に必要な気がする。
桃の染料がなぜ必要なのかって。
え、必要だよね。
おわりますー。
暖かかったり寒くなったりするみたいですね。
三寒四温!
てか三寒四温ってどの時期に使う言葉なんだ。
夏の変わり目ってそんなに寒くなったりしないですよね。
冬の入口出口はすぐ寒さに引き戻される感じ。
冬の両端が三寒四温なのかな。
あんまり三寒四温について調べたことないや。
特定の時期を指しそうな気もするけど、あんまり国語警察が来ない言葉なんですよね。
「小春日和」は春に使う言葉じゃなくて、秋に使う言葉って言う国語警察がすぐ来るんですが。
助けて国語警察さん。
おわりますー。
三寒四温!
てか三寒四温ってどの時期に使う言葉なんだ。
夏の変わり目ってそんなに寒くなったりしないですよね。
冬の入口出口はすぐ寒さに引き戻される感じ。
冬の両端が三寒四温なのかな。
あんまり三寒四温について調べたことないや。
特定の時期を指しそうな気もするけど、あんまり国語警察が来ない言葉なんですよね。
「小春日和」は春に使う言葉じゃなくて、秋に使う言葉って言う国語警察がすぐ来るんですが。
助けて国語警察さん。
おわりますー。
今日暖かいらしいですね。
しかし。
今寒い。
朝寒かったら何の意味もない。
明後日は激さむらしいですが。
朝動かないから別にいい。
まぁゲームするのがずっと寒そうなのがヤバイですけど。
朝なんですよね!
寒さが問題なのは!
朝暖かくして!!
おわりますー。
しかし。
今寒い。
朝寒かったら何の意味もない。
明後日は激さむらしいですが。
朝動かないから別にいい。
まぁゲームするのがずっと寒そうなのがヤバイですけど。
朝なんですよね!
寒さが問題なのは!
朝暖かくして!!
おわりますー。
暖かさへの希望が見える分。
やっぱり寒いなーと思う瞬間の寒さがつらい。
なんで毎朝寒さダメージ受けるの!?
暖房つけても、ふと部屋移動したら寒いとこあるしダメージだらけだよ!
ほんの少しの時間でもヤダよ!
ドラクエで毒の沼地歩いた時よりも激しいダメージがある気がするよ!
すごくつらい!
寒い!
寒いー!
おわりますー。
やっぱり寒いなーと思う瞬間の寒さがつらい。
なんで毎朝寒さダメージ受けるの!?
暖房つけても、ふと部屋移動したら寒いとこあるしダメージだらけだよ!
ほんの少しの時間でもヤダよ!
ドラクエで毒の沼地歩いた時よりも激しいダメージがある気がするよ!
すごくつらい!
寒い!
寒いー!
おわりますー。
なんだか昨日のお昼は暖かかったらしいですね。
お昼の気温とか知ったこっちゃないんですが。
その感覚に慣れると、また今日が寒く感じるらしい…。
気温早く上がって欲しいですねー。
まだ2月だから寒くなるのかな。
2月の気温の動向がよくわからない!
真冬じゃないんだけど、まったく暖かくなる気はない月。
2月キライ。
おわりますー。
お昼の気温とか知ったこっちゃないんですが。
その感覚に慣れると、また今日が寒く感じるらしい…。
気温早く上がって欲しいですねー。
まだ2月だから寒くなるのかな。
2月の気温の動向がよくわからない!
真冬じゃないんだけど、まったく暖かくなる気はない月。
2月キライ。
おわりますー。
やりたいゲームがよくわからない。
サクスペ。
先週のパワフル高校強化の熱から、今週は試合ブーストがあるだけなので。
作りたい選手が作れない中、試合だけ消化する感じ。
パワプロ自体は楽しいんだけど、試合で得られる物も、ガチャで得られる物も、パワフル高校強化がないことには何の足しにもならないし…。
一応無料石の分だけガチャ引きたいけど、今週のガチャでセーラーこころちゃんを強化するか、今後の上限突破キャラ用に貯めておくか悩みどころ。
どちらにしろ、役に立つ時期未定のキャラ強化ってつらい。
来週はサクチャレ(選手作成ではなく、サクセス内の経験点を競う)なので、こだわりなく遊べそうではありますけど。
年末年始ガチャの特効キャラ積み込むのは楽しみ。
作った投手はサクスペ内の試合だけで使うのは消化不良なので、パワプロ2018で投げまくりたいんですが。
ペナントに組み込むためのマイライフ通しがなかなかきつい。
こういう時にポケモンの厳選でもあればダブルプレイで流せるんですが…。
モンハンはアレですね。
歴戦王シリーズはただきついだけの苦行、マムタロトは前代未聞の苦行ということで、何のゲームだったっけって感じなんですが。
でっかいドスジャグラスクエはいいですね。
アレは過去シリーズのお守り掘りでも出して欲しかったアイデア。
しかし、G級出るとなると。
G級のドスジャグラスってアレより弱いんじゃなかろうか…。
なんだかんだG級って、序盤のモンスターですら苦戦する絶望感が良いところなんですが。
今のインフレ環境で、出来るのかな…。
ドラクエ10は…。
あの…。
なんか色々騒いでるけど…。
騒ごうが騒ぐまいが、バトルコンテンツが何も増えないですね…。
正直、停滞具合がモンハンワールドと同じ。
ヘンにバトルゲームじゃないと思ってるだけあって、ただ歴戦王追加するだけのモンハンよりもバトルコンテンツが増えない。
モンハンで歴戦王増えてもふーんって感じだけど、ドラクエ10で歴戦王追加されたら大盛り上がりなのになー。
強ボスはあまり好きじゃないけど、それでもドラクエ10ならやれる。
それすらやってくれない…。
なぜかFF14の新種族や新武器追加と比較されてるけど、それは別にいらないです。
ドラマもパクレクエも移民問題もどうでもいいです。
バトルコンテンツ。
ね。
ドラクエビルダーズは。
まだ天体島?なんですが、これなかなかきついですねー。
うーん、ストーリーが長い。
ストーリーしてると新しいパーツ拾ったり寄り道したくなるんですが。
そういうのしないで、なるべく既存パーツ壊さないで設計図に従って作るのが効率良いってのがなんとも。
この仲間たちやレシピがからっぽ島に来るんだなーって一心でやってるけど、ビルダーズが好きな人ほどストーリーはつらいんじゃないかな。
個人的には、ストーリーじゃなくてからっぽ島であれしろこれしろって言われて発展するゲームがしたい。
うーん。
おわりますー。
サクスペ。
先週のパワフル高校強化の熱から、今週は試合ブーストがあるだけなので。
作りたい選手が作れない中、試合だけ消化する感じ。
パワプロ自体は楽しいんだけど、試合で得られる物も、ガチャで得られる物も、パワフル高校強化がないことには何の足しにもならないし…。
一応無料石の分だけガチャ引きたいけど、今週のガチャでセーラーこころちゃんを強化するか、今後の上限突破キャラ用に貯めておくか悩みどころ。
どちらにしろ、役に立つ時期未定のキャラ強化ってつらい。
来週はサクチャレ(選手作成ではなく、サクセス内の経験点を競う)なので、こだわりなく遊べそうではありますけど。
年末年始ガチャの特効キャラ積み込むのは楽しみ。
作った投手はサクスペ内の試合だけで使うのは消化不良なので、パワプロ2018で投げまくりたいんですが。
ペナントに組み込むためのマイライフ通しがなかなかきつい。
こういう時にポケモンの厳選でもあればダブルプレイで流せるんですが…。
モンハンはアレですね。
歴戦王シリーズはただきついだけの苦行、マムタロトは前代未聞の苦行ということで、何のゲームだったっけって感じなんですが。
でっかいドスジャグラスクエはいいですね。
アレは過去シリーズのお守り掘りでも出して欲しかったアイデア。
しかし、G級出るとなると。
G級のドスジャグラスってアレより弱いんじゃなかろうか…。
なんだかんだG級って、序盤のモンスターですら苦戦する絶望感が良いところなんですが。
今のインフレ環境で、出来るのかな…。
ドラクエ10は…。
あの…。
なんか色々騒いでるけど…。
騒ごうが騒ぐまいが、バトルコンテンツが何も増えないですね…。
正直、停滞具合がモンハンワールドと同じ。
ヘンにバトルゲームじゃないと思ってるだけあって、ただ歴戦王追加するだけのモンハンよりもバトルコンテンツが増えない。
モンハンで歴戦王増えてもふーんって感じだけど、ドラクエ10で歴戦王追加されたら大盛り上がりなのになー。
強ボスはあまり好きじゃないけど、それでもドラクエ10ならやれる。
それすらやってくれない…。
なぜかFF14の新種族や新武器追加と比較されてるけど、それは別にいらないです。
ドラマもパクレクエも移民問題もどうでもいいです。
バトルコンテンツ。
ね。
ドラクエビルダーズは。
まだ天体島?なんですが、これなかなかきついですねー。
うーん、ストーリーが長い。
ストーリーしてると新しいパーツ拾ったり寄り道したくなるんですが。
そういうのしないで、なるべく既存パーツ壊さないで設計図に従って作るのが効率良いってのがなんとも。
この仲間たちやレシピがからっぽ島に来るんだなーって一心でやってるけど、ビルダーズが好きな人ほどストーリーはつらいんじゃないかな。
個人的には、ストーリーじゃなくてからっぽ島であれしろこれしろって言われて発展するゲームがしたい。
うーん。
おわりますー。
寒くなくなるってワクワクしてたら、普通に寒い!
最高気温とか聞いてもよくわかんないですね。
25℃は夏日なんだっけ。
真冬でも10℃くらいはあるみたいなんだけど。
15℃は暖かいのかと思ったら、毛布着ててもずっと足先冷えるし。
寒くない日は足先冷えないことにしてほしい。
足先冷える日は例外なく冬日です。
てか冬日ってないのかな。
最低気温が0℃なら冬日とかかな。
最低気温なんて知らない。
最低気温にしちゃうと夏日との両立が可能になるから、やっぱ最高気温10℃が冬日がいいですね。
てか15℃が冬日。
となると20℃は暑いのか寒いのか?
普通に寒いと思う。
25℃も寒いと思う。
夏日の基準低くない!?
もう気温見てもよくわからない!
寒い!
おわりますー。
最高気温とか聞いてもよくわかんないですね。
25℃は夏日なんだっけ。
真冬でも10℃くらいはあるみたいなんだけど。
15℃は暖かいのかと思ったら、毛布着ててもずっと足先冷えるし。
寒くない日は足先冷えないことにしてほしい。
足先冷える日は例外なく冬日です。
てか冬日ってないのかな。
最低気温が0℃なら冬日とかかな。
最低気温なんて知らない。
最低気温にしちゃうと夏日との両立が可能になるから、やっぱ最高気温10℃が冬日がいいですね。
てか15℃が冬日。
となると20℃は暑いのか寒いのか?
普通に寒いと思う。
25℃も寒いと思う。
夏日の基準低くない!?
もう気温見てもよくわからない!
寒い!
おわりますー。
なんかアトリエシリーズっぽいゲームなのにアトリエって名前が付いてないゲームがあると思ったら、アトリエシリーズのお祭りゲームみたいなのですね。
うーん、アトリエは何個かやったことあるけど。
アーランド3作とアーシェくらいで、エリーのアトリエとか逆に最近のシリーズとか、雰囲気すらよく知らない。
と思うと、知らない部分の方が多いし、やるのムリだろうなーと思う。
テイルズシリーズでたまに出るお祭りゲーもたまにやったけど、知らないキャラ多いなーって感じだったし。
だから、スパロボとかシステム的にやりたいんですけど、ガンダムしか知らないからやれない。
ガンダム目当てでやるならジージェネやるのに及ばないし。
みんなどうしてそんなにお祭りゲー出来るんだろう…。
知らない作品あっても気にしないで出来るって人もいるだろうけど、全部知ってるからやるって人には満足度で絶対かなわないと思うからなかなかプレイ出来ない。
やってて楽しくないと思って評価しても、作品そのものを知らないせいなのもあるかもしれないし、評価もしづらいし。
それで言うと、スマブラもイヤなんですよねー。
スマブラはもう、原作知らないけどスマブラのキャラって認知されてるキャラもいるんだろうけど。
だから、64はそこそこ大丈夫。
なんだけど、最近のスマブラで「『~参戦!』うおー!」って雰囲気あってあまり知らないキャラが出るたびに、そっと帰りたくなる…。
ゲームのコラボとかもそうかな。
自分が知らない作品とのコラボが来ると、知ってる人との満足度の差が絶対大きいから、つらくなってしまう。
シリーズ全体のお祭りゲームはファンにとっては待望だろうからまだいいんですけど。
取捨選択しづらいコラボみたいなゲームやめて欲しい…。
おわりますー。
うーん、アトリエは何個かやったことあるけど。
アーランド3作とアーシェくらいで、エリーのアトリエとか逆に最近のシリーズとか、雰囲気すらよく知らない。
と思うと、知らない部分の方が多いし、やるのムリだろうなーと思う。
テイルズシリーズでたまに出るお祭りゲーもたまにやったけど、知らないキャラ多いなーって感じだったし。
だから、スパロボとかシステム的にやりたいんですけど、ガンダムしか知らないからやれない。
ガンダム目当てでやるならジージェネやるのに及ばないし。
みんなどうしてそんなにお祭りゲー出来るんだろう…。
知らない作品あっても気にしないで出来るって人もいるだろうけど、全部知ってるからやるって人には満足度で絶対かなわないと思うからなかなかプレイ出来ない。
やってて楽しくないと思って評価しても、作品そのものを知らないせいなのもあるかもしれないし、評価もしづらいし。
それで言うと、スマブラもイヤなんですよねー。
スマブラはもう、原作知らないけどスマブラのキャラって認知されてるキャラもいるんだろうけど。
だから、64はそこそこ大丈夫。
なんだけど、最近のスマブラで「『~参戦!』うおー!」って雰囲気あってあまり知らないキャラが出るたびに、そっと帰りたくなる…。
ゲームのコラボとかもそうかな。
自分が知らない作品とのコラボが来ると、知ってる人との満足度の差が絶対大きいから、つらくなってしまう。
シリーズ全体のお祭りゲームはファンにとっては待望だろうからまだいいんですけど。
取捨選択しづらいコラボみたいなゲームやめて欲しい…。
おわりますー。
すごく雨降ってましたね!
雪が積もるだなんだの話でしたが、それよりも!
乾燥は!?
湿度は戻ったの!?
そこだけが気がかり。
1週間前は乾燥の話やたらしてたのに、ニュースとかで湿度の話しなくなった…。
よくわからないけど、乾燥がなくなってるといいですね!
パシパシするのヤダ!
おわりますー。
雪が積もるだなんだの話でしたが、それよりも!
乾燥は!?
湿度は戻ったの!?
そこだけが気がかり。
1週間前は乾燥の話やたらしてたのに、ニュースとかで湿度の話しなくなった…。
よくわからないけど、乾燥がなくなってるといいですね!
パシパシするのヤダ!
おわりますー。
| ホーム |