しょ。
コミケ3日目前日準備などのため、あつ坊さんちにお泊まりなう!
なので、あまり頭が回りません。
とりあえず、新宿でPONさんとエピタフさんと合流!
とまさんとも合流するのですが、雨だったりドンキが品揃え悪かったりでちょいグダグダ。
ともかく、とまさんも無事集まってあつ坊さんちへゴー!
ヴィータのパワプロでサクサクセスとかやりつつ!
何気に一発でおかしな強さの選手を作るPONさんとボク。
家であんなの出来たことないじぇ…。
あつ坊さんちに到着。
しんくさんもいて、とりあえず一服?
暖まりつつ、麻雀牌軽くさわったりしたあとあつ坊ラーメンへ!
2回目ですね。
食べた後、麻雀を本格的に1試合。
手積みムズー!
結果、チートイのみしか上がれず、しんくさんが恐ろしい早さのリーチを連発し7万点の飛ばし終了という鬼畜ぶり…。
そして、明日早いので各々寝たり準備したりなう。
なので。
おわりますー。
コミケ3日目前日準備などのため、あつ坊さんちにお泊まりなう!
なので、あまり頭が回りません。
とりあえず、新宿でPONさんとエピタフさんと合流!
とまさんとも合流するのですが、雨だったりドンキが品揃え悪かったりでちょいグダグダ。
ともかく、とまさんも無事集まってあつ坊さんちへゴー!
ヴィータのパワプロでサクサクセスとかやりつつ!
何気に一発でおかしな強さの選手を作るPONさんとボク。
家であんなの出来たことないじぇ…。
あつ坊さんちに到着。
しんくさんもいて、とりあえず一服?
暖まりつつ、麻雀牌軽くさわったりしたあとあつ坊ラーメンへ!
2回目ですね。
食べた後、麻雀を本格的に1試合。
手積みムズー!
結果、チートイのみしか上がれず、しんくさんが恐ろしい早さのリーチを連発し7万点の飛ばし終了という鬼畜ぶり…。
そして、明日早いので各々寝たり準備したりなう。
なので。
おわりますー。
うぅ。
やらかした…orz
全然言ってなかったですけど、コミケ1日目行ってきたんです。
今日遊ぶのかなーと思ってたけど、まだ集まらないみたいだったので…。
目的は、咲フェスの時延期だったキーホルダーと、知り合いがいるらしいってので、軽くトントンと行く予定だったんです…。
会ってスペースに荷物置かせてもらいつつ、ささっと企業見てこようかなっていう。
まぁ、スペース番号聞いてないし、なんだかんだで見つからないってオチだよねーって気持ちで行ったんですよね。
それらしいエリア周って、見かけなかったら企業行こーなんて。
思ってたら、ふっつーに見つかった…。
パクさんは見つからないのにどうしてなんだ。
ラッキーやなーと思ったけど、今思えば見つからなければよかったのにつωく。
で舞い上がっちゃって、荷物預かってもらうとこまで実行してしまったところで。
身軽に企業へ直行!
ボクは知らなかった…。
企業ブースの恐ろしさを…!
3時間並んだ…。
あげく「4時までに荷物取りに来てくださいね」って言われてたので、3時半に離脱。
何をしに行ったんだろうか(ry
して戻ったんですが、その子たちはもっと早く帰るつもりだったのが連絡取れなくて待っててくれたらしいんですよねー…。
共通の知り合い当たって、番号まで探させちゃったりしてねー…。
当人は「いい加減にしてくださいよーw」って、笑いつつちょいキレ程度だったんですが。
その子の友達が「予定狂ったんですが、言うことはないですか」ってスーパーキレられてしまった…。
ちょっと恐怖症になりそう。
まぁキレられても嫌われてもいいんですが、人の楽しみジャマしちゃったのはヘコむなぁ。
はぁ。
原因がただの浮かれ気分だったってのが、顔から火が出るほど恥ずかしい!
お金払って解決ってのはイヤだけど、おごってあげるしかフォローが思いつかないや…。
そして、企業は3日目にリベンジしようかどうしようかなー。
DSの電池持たないんですけど!
電波不能だし、本読むしか時間つぶしないですよね。
てか、キーホルダー売ってるだけのところに何であんなおびただしい人が並んでるの?
とかバカやってる最中、ちゃっかりファンタジーライフを買ってるのでした。
ふむ。
とりあえず、悪い所は全然見つからないかな。
強いて言えば、自由度アピールされてるよりはストーリーやらされる感じ。
行動範囲増やすための行動と思えば自由と言えるんですが。
あと、髪の色がハッキリとしたピンクがない。
目の色は結構あるのになんでだ…!
あと今の所、コーディネート要素がないかなー。
魔法使いで始めたんですが、4時間やってまだ初期装備。
一応赤と緑に色変えは出来るけど!
やっぱ防具の数値で選んじゃいそうに見えるけど、転職とかいつすればいいのかしら…。
かしこさ上げちゃうから、魔法使いやめるにやめられない気がする…。
戦闘は結構楽しいかも。
聖剣伝説みたいなシームレス?戦闘なんですが、ドラクエ10みたいに結局順番に殴り合うって感じじゃないです。
位置取りをちゃんとすれば、無傷で倒せるかもよ!?
バランスは心配だけど、そういう方が楽しいですよね。
だから死ににくいとは思うんですけど、セーブポイントが多いから突然死は危険なのかな。
そのセーブが、じゃっかん長いのが欠点かも…。
拾う素材とか、エリア移動するだけで復活しまくってるように思うんですけど、大丈夫なのかな。
そもそも、素材を何に使うのかまだ見えないですが。
すれ違いの仕様は、まず持たせるプレゼントを設定します。
すると、すれ違った相手が自分の街に配置されるようになります。
その人と、何度か時間を置いて話しかけると友好度が100%になり、プレゼントがもらえます。
1個しか設定できないですが、複数個もらったりしました。
ものによるのかな…?
悪くはないんですが、100%になった住民の区別がつかない、進んで持ち物がよくなってきてもプレゼントを変更する気が起きない、なんて難点があるんじゃないですかね。
良いプレゼントもらえる流れのために、自分もこまめにプレゼント変更するぞーって人が多ければいいんですが、良心任せなのかな。
ちなみに、すれ違い設定できるまで急いでも1時間くらいかかるので焦らない方がいいかも。
まず街の人に話しかけまくる派の人だったら、2・3時間覚悟!?
ストーリーなんですが、一見子ども向けっぽいんですがちらほらライターの知性がチラついてる感じっていうか。
たまに上手いことを言うコメディ調、かな?
主人公は喋らないんですが、一緒にいるチョウチョがめっちゃ喋ってくれます。
なるほど、その手があったか!
まぁ、街の人が主人公よりチョウチョメインに会話してるのが気になるんですが…。
最近、ドラクエ9のサンディとかブレイブリーデフォルトの妖精とか、キャラ持たせたお供キャラ流行ってますけど。
紛れもないただのチョウチョがお供ってのが斬新ですね。
おわりますー。
やらかした…orz
全然言ってなかったですけど、コミケ1日目行ってきたんです。
今日遊ぶのかなーと思ってたけど、まだ集まらないみたいだったので…。
目的は、咲フェスの時延期だったキーホルダーと、知り合いがいるらしいってので、軽くトントンと行く予定だったんです…。
会ってスペースに荷物置かせてもらいつつ、ささっと企業見てこようかなっていう。
まぁ、スペース番号聞いてないし、なんだかんだで見つからないってオチだよねーって気持ちで行ったんですよね。
それらしいエリア周って、見かけなかったら企業行こーなんて。
思ってたら、ふっつーに見つかった…。
パクさんは見つからないのにどうしてなんだ。
ラッキーやなーと思ったけど、今思えば見つからなければよかったのにつωく。
で舞い上がっちゃって、荷物預かってもらうとこまで実行してしまったところで。
身軽に企業へ直行!
ボクは知らなかった…。
企業ブースの恐ろしさを…!
3時間並んだ…。
あげく「4時までに荷物取りに来てくださいね」って言われてたので、3時半に離脱。
何をしに行ったんだろうか(ry
して戻ったんですが、その子たちはもっと早く帰るつもりだったのが連絡取れなくて待っててくれたらしいんですよねー…。
共通の知り合い当たって、番号まで探させちゃったりしてねー…。
当人は「いい加減にしてくださいよーw」って、笑いつつちょいキレ程度だったんですが。
その子の友達が「予定狂ったんですが、言うことはないですか」ってスーパーキレられてしまった…。
ちょっと恐怖症になりそう。
まぁキレられても嫌われてもいいんですが、人の楽しみジャマしちゃったのはヘコむなぁ。
はぁ。
原因がただの浮かれ気分だったってのが、顔から火が出るほど恥ずかしい!
お金払って解決ってのはイヤだけど、おごってあげるしかフォローが思いつかないや…。
そして、企業は3日目にリベンジしようかどうしようかなー。
DSの電池持たないんですけど!
電波不能だし、本読むしか時間つぶしないですよね。
てか、キーホルダー売ってるだけのところに何であんなおびただしい人が並んでるの?
とかバカやってる最中、ちゃっかりファンタジーライフを買ってるのでした。
ふむ。
とりあえず、悪い所は全然見つからないかな。
強いて言えば、自由度アピールされてるよりはストーリーやらされる感じ。
行動範囲増やすための行動と思えば自由と言えるんですが。
あと、髪の色がハッキリとしたピンクがない。
目の色は結構あるのになんでだ…!
あと今の所、コーディネート要素がないかなー。
魔法使いで始めたんですが、4時間やってまだ初期装備。
一応赤と緑に色変えは出来るけど!
やっぱ防具の数値で選んじゃいそうに見えるけど、転職とかいつすればいいのかしら…。
かしこさ上げちゃうから、魔法使いやめるにやめられない気がする…。
戦闘は結構楽しいかも。
聖剣伝説みたいなシームレス?戦闘なんですが、ドラクエ10みたいに結局順番に殴り合うって感じじゃないです。
位置取りをちゃんとすれば、無傷で倒せるかもよ!?
バランスは心配だけど、そういう方が楽しいですよね。
だから死ににくいとは思うんですけど、セーブポイントが多いから突然死は危険なのかな。
そのセーブが、じゃっかん長いのが欠点かも…。
拾う素材とか、エリア移動するだけで復活しまくってるように思うんですけど、大丈夫なのかな。
そもそも、素材を何に使うのかまだ見えないですが。
すれ違いの仕様は、まず持たせるプレゼントを設定します。
すると、すれ違った相手が自分の街に配置されるようになります。
その人と、何度か時間を置いて話しかけると友好度が100%になり、プレゼントがもらえます。
1個しか設定できないですが、複数個もらったりしました。
ものによるのかな…?
悪くはないんですが、100%になった住民の区別がつかない、進んで持ち物がよくなってきてもプレゼントを変更する気が起きない、なんて難点があるんじゃないですかね。
良いプレゼントもらえる流れのために、自分もこまめにプレゼント変更するぞーって人が多ければいいんですが、良心任せなのかな。
ちなみに、すれ違い設定できるまで急いでも1時間くらいかかるので焦らない方がいいかも。
まず街の人に話しかけまくる派の人だったら、2・3時間覚悟!?
ストーリーなんですが、一見子ども向けっぽいんですがちらほらライターの知性がチラついてる感じっていうか。
たまに上手いことを言うコメディ調、かな?
主人公は喋らないんですが、一緒にいるチョウチョがめっちゃ喋ってくれます。
なるほど、その手があったか!
まぁ、街の人が主人公よりチョウチョメインに会話してるのが気になるんですが…。
最近、ドラクエ9のサンディとかブレイブリーデフォルトの妖精とか、キャラ持たせたお供キャラ流行ってますけど。
紛れもないただのチョウチョがお供ってのが斬新ですね。
おわりますー。
ていうか、野球のホームランってルールヤバくないですか!?
だって、亀梨さんがずっと練習してて、打ちやすく投げてるバッティングピッチャーの球を全力で何回も打っても入んないんですよ…。
ましてそれが、全力で打ちにくくなるように投げてくる練習してるピッチャー&キャッチャーって。
ホームランってものの存在が、当たり前に存在するっておかしくない…?
いや、わかりますよ。
球場が狭いとか、硬球じゃなくて軟球、木製バットじゃなくて金属バット。
その時点でホームランっていうルール作ったとして。
そこから木製バット・硬球に切り替わった時点で、それまでプレイしてた人は「は、出来るワケなくね?」って思わないんですかね!
今でこそ、打てるように鍛えられた打者がいますからホームランはありえますけども。
鍛え方がわかった今でさえ、年30本打てたらすごいレベル。
鍛え方のわかんなかった最初なんか、10本も打てないんじゃない…?
それを基本ルールにするなんておかしい。
って、パワプロやってて思います。
今の統一球なんか、ルール作ることほど大変なことじゃないハズなのに、バランス崩れすぎじゃないかな!
阿部さんが存在してなかったら、ホームランルール崩壊してない…?
にゃ。
ファンタジーライフってゲームやりたい…。
前に情報見た時、どうぶつの森とかルーンファクトリーの劣化みたいな感じで、絵柄も無名っぽいなぁって即スルーしたんですけど。
あれ、めっちゃ面白そう…。
え、キャラメイク出来て、自由な生活できて、職業12種から選べて、RPG出来るし装備のコーディネート要素あるって神ゲーじゃないの…?
牧場物語にハマったけど、RPG要素欲しいなーと思ってルンファクやったものの、キャラメイクないのとお使いストーリーがめんどくさくて即飽きしたボクの望むものじゃないのか…!?
しかも、もう発売してるだってー!?
って、なんかステマっぽい書き方ですね。
わかんないですけど、ゲーム紹介が過去ゲーム史上最高に楽しそうなんですが。
よし、買ってこよう!
と思うのですが、タ イ ミ ン グ !
これから熱い戦いの3日間が始まるというのに、すれ違いのセットアップできるまでやる時間があるのだろうか…。
せっかくだから、すれ違い状態にはしておきたい。
電車内での熱い開封も辞さない覚悟ですが、電車内でゲームやるとめっさ酔うんですよねー。
って、買ってないのに気が早い?
ものすごく流行ればいいのになー。
どうぶつの森に負けてる部分が見つかんない気がするんですが…。
だってどうぶつの森、オレンジ拾うの疲れるんだもん…。
売り切れてたらどうしよう。
移動中の街々で探しても全部売り切れてることってあるのでしょうか。
紹介見れば見るほど楽しそう。
牧場物語100時間飽きずにやってたけど、これは1000時間出来るんじゃないかな!?
ってくらい、ボクのニーズに合ったシステム書いてるよ!?
装備コーディネートが、固定じゃなくて用途によって使い分けたくなるような仕様だったら超神ですね。
絶対神です。
ついでに言うと、パワプロやってると寒いし年末番組の録画が溜まるしなので、おこたで録画垂れ流しでゲームやれたら最強の寝正月(ry
期待を裏切らないで欲しいな!
おわりますー。
だって、亀梨さんがずっと練習してて、打ちやすく投げてるバッティングピッチャーの球を全力で何回も打っても入んないんですよ…。
ましてそれが、全力で打ちにくくなるように投げてくる練習してるピッチャー&キャッチャーって。
ホームランってものの存在が、当たり前に存在するっておかしくない…?
いや、わかりますよ。
球場が狭いとか、硬球じゃなくて軟球、木製バットじゃなくて金属バット。
その時点でホームランっていうルール作ったとして。
そこから木製バット・硬球に切り替わった時点で、それまでプレイしてた人は「は、出来るワケなくね?」って思わないんですかね!
今でこそ、打てるように鍛えられた打者がいますからホームランはありえますけども。
鍛え方がわかった今でさえ、年30本打てたらすごいレベル。
鍛え方のわかんなかった最初なんか、10本も打てないんじゃない…?
それを基本ルールにするなんておかしい。
って、パワプロやってて思います。
今の統一球なんか、ルール作ることほど大変なことじゃないハズなのに、バランス崩れすぎじゃないかな!
阿部さんが存在してなかったら、ホームランルール崩壊してない…?
にゃ。
ファンタジーライフってゲームやりたい…。
前に情報見た時、どうぶつの森とかルーンファクトリーの劣化みたいな感じで、絵柄も無名っぽいなぁって即スルーしたんですけど。
あれ、めっちゃ面白そう…。
え、キャラメイク出来て、自由な生活できて、職業12種から選べて、RPG出来るし装備のコーディネート要素あるって神ゲーじゃないの…?
牧場物語にハマったけど、RPG要素欲しいなーと思ってルンファクやったものの、キャラメイクないのとお使いストーリーがめんどくさくて即飽きしたボクの望むものじゃないのか…!?
しかも、もう発売してるだってー!?
って、なんかステマっぽい書き方ですね。
わかんないですけど、ゲーム紹介が過去ゲーム史上最高に楽しそうなんですが。
よし、買ってこよう!
と思うのですが、タ イ ミ ン グ !
これから熱い戦いの3日間が始まるというのに、すれ違いのセットアップできるまでやる時間があるのだろうか…。
せっかくだから、すれ違い状態にはしておきたい。
電車内での熱い開封も辞さない覚悟ですが、電車内でゲームやるとめっさ酔うんですよねー。
って、買ってないのに気が早い?
ものすごく流行ればいいのになー。
どうぶつの森に負けてる部分が見つかんない気がするんですが…。
だってどうぶつの森、オレンジ拾うの疲れるんだもん…。
売り切れてたらどうしよう。
移動中の街々で探しても全部売り切れてることってあるのでしょうか。
紹介見れば見るほど楽しそう。
牧場物語100時間飽きずにやってたけど、これは1000時間出来るんじゃないかな!?
ってくらい、ボクのニーズに合ったシステム書いてるよ!?
装備コーディネートが、固定じゃなくて用途によって使い分けたくなるような仕様だったら超神ですね。
絶対神です。
ついでに言うと、パワプロやってると寒いし年末番組の録画が溜まるしなので、おこたで録画垂れ流しでゲームやれたら最強の寝正月(ry
期待を裏切らないで欲しいな!
おわりますー。
年末だー!
うわー!
さて。
正直言って色々と楽しみではあるんですが、具体的に何をするか決まってるワケじゃないし、そんなに楽しくもならないかもしれないという気持ちで望みたいと思います!
去年は正直あんまり盛り上がらなかったから、今回は楽しいといいなとは思うんですが!
ただ、楽しかったにしろ微妙だったにしろ、年が明けてしまうと全部終わりなんだなーと思うと今から憂鬱…。
時の流れって残酷。
んー。
パソコン使ってて、エラーとか起きると「今後の問題解決のために、エラー発生時のレポートをご記入ください」って出るじゃないですか。
あれって書く人いるん…?
ていうか、ホントに正しいところに意見が届くんですかね。
エラー起きた直後に、こんなん送信する負荷かけたくもないし、100人に1人でも書く人いるのかな!
いや、最近雀龍門やってて、アイテムボックスを開くと100%フリーズしてそれが表示されるので、もしかして送ったら改善してくれるのかと思って…。
称号が付け替えられないよー!
検索しても、そんなバグ情報出てこないからそうするしか手段ないような気がするんですが…!
これだからパソコンは苦手。
パワプロ2012決定版ー。
まだパワフルナインやってたりして。
全ポジションが埋まってきて、もうじき200人トロフィ取れそうなので、やることなくなりそうです…!
ピッチャー入れ替え手動ペナントやってもいいんですけど、野手使えないのがなー…。
とりあえず、パワフルナインテキトー育成理論完成版?
野手の場合、アピールポイントはどこでもいいですが、守備練習カードフィーバーになる場合考えて守備とエラーはやめた方がいいかも。
そんな場合ないと思いますけど。
初期能力は、GなしのBアリが理想。
ただし、よっぽど悪くない限り1試合目まで進めて様子見しましょう。
逆に、初期能力良くても1試合目までグダグダならやり直し…。
守備位置に合った練習カードが多ければいいと思っていたんですが、気づきました。
これは「特訓」カードゲーです!
×2や特能のついてない練習カードなんて、ゴミです!
予定変更カードは日にち消費しないので、バンバン使って行きましょう。
「試合効果アップ」と「特訓」が出たらラッキー!
「特訓」では、教えてくれる選手の野手・投手が一致していると全体能力アップ+特殊能力伝授になります。
不一致でも、ミート&パワーorコントロールの大幅アップ+ケガしにくい辺りの特能がもらえるので、悪くはないです。
オールA目指すなら、2ラウンド辺りから帳尻合わせて行きましょう。
試合にスタメンで使えば、10以上の能力アップが見込めるので練習でAまで持っていける能力、決勝戦で一気にCからAに持っていく能力と考えながら調節してください。
決勝戦にB79が2個あると、おまかせ能力アップで…偶然上がるのかな?
ともかくオールAにならないと思うので、調節調節!
まだやり始めで、オリジナル選手少ないから試合勝てない・特殊能力もらえないって場合は、素直に回数こなして育てた選手から徐々に吸収していきましょう…。
ちなみに、サブポジは取得1ターン・○1ターン・◎1ターンと、段階を踏みますが1ターン確定で取れます。
2個◎にしてもオールA行けますのでガンバ!
続いて投手。
初期能力は「球が速い」で140Gなしが理想かな?
変化球は、いらないのを覚えてないのであればどうでもいいんじゃないかな…。
投手は、育成方針をひたすら伸ばしたい変化球に合わせつつ、カードでは変化球をあまり狙いません。
なんか上方向とかヘンな変化球増えるし…。
そして、理想の変化量になったらムダのないようにきっちりと止めて球速などに移行。
目安は、2ラウンド2回戦で余ったゲージを上げ切ってから移行かな。
一応、先発では152BB7・4・4、163SA7・5・2、159AB2・7・3・2、リリーフでは155AF7・5・5、158AF7・7・2くらいまで伸びたので、その辺を目安に。
まだ特訓意識してなかったから、もっと伸びるんじゃないかと!
あ、リリーフで始めた場合ですが、試合では先発で使ってあげてください。
思ったほど失点しないと思います。
8回オートの話ですけど!
っていう感じですね!
えぇ、さっき「予定変更カード」で「特訓」出まくったのがやばかったから書いただけなんですけどね!
特殊能力貧乏問題の解決にもなるので、「特訓」狙うしかないです!
試合は、強いキャラ集めてがんばってとしか言いようがないんですが、コントロールが高くともフォアボール率が結構あるので、いざとなったら見まくると良いと思います。
えっと。
おわりますー。
うわー!
さて。
正直言って色々と楽しみではあるんですが、具体的に何をするか決まってるワケじゃないし、そんなに楽しくもならないかもしれないという気持ちで望みたいと思います!
去年は正直あんまり盛り上がらなかったから、今回は楽しいといいなとは思うんですが!
ただ、楽しかったにしろ微妙だったにしろ、年が明けてしまうと全部終わりなんだなーと思うと今から憂鬱…。
時の流れって残酷。
んー。
パソコン使ってて、エラーとか起きると「今後の問題解決のために、エラー発生時のレポートをご記入ください」って出るじゃないですか。
あれって書く人いるん…?
ていうか、ホントに正しいところに意見が届くんですかね。
エラー起きた直後に、こんなん送信する負荷かけたくもないし、100人に1人でも書く人いるのかな!
いや、最近雀龍門やってて、アイテムボックスを開くと100%フリーズしてそれが表示されるので、もしかして送ったら改善してくれるのかと思って…。
称号が付け替えられないよー!
検索しても、そんなバグ情報出てこないからそうするしか手段ないような気がするんですが…!
これだからパソコンは苦手。
パワプロ2012決定版ー。
まだパワフルナインやってたりして。
全ポジションが埋まってきて、もうじき200人トロフィ取れそうなので、やることなくなりそうです…!
ピッチャー入れ替え手動ペナントやってもいいんですけど、野手使えないのがなー…。
とりあえず、パワフルナインテキトー育成理論完成版?
野手の場合、アピールポイントはどこでもいいですが、守備練習カードフィーバーになる場合考えて守備とエラーはやめた方がいいかも。
そんな場合ないと思いますけど。
初期能力は、GなしのBアリが理想。
ただし、よっぽど悪くない限り1試合目まで進めて様子見しましょう。
逆に、初期能力良くても1試合目までグダグダならやり直し…。
守備位置に合った練習カードが多ければいいと思っていたんですが、気づきました。
これは「特訓」カードゲーです!
×2や特能のついてない練習カードなんて、ゴミです!
予定変更カードは日にち消費しないので、バンバン使って行きましょう。
「試合効果アップ」と「特訓」が出たらラッキー!
「特訓」では、教えてくれる選手の野手・投手が一致していると全体能力アップ+特殊能力伝授になります。
不一致でも、ミート&パワーorコントロールの大幅アップ+ケガしにくい辺りの特能がもらえるので、悪くはないです。
オールA目指すなら、2ラウンド辺りから帳尻合わせて行きましょう。
試合にスタメンで使えば、10以上の能力アップが見込めるので練習でAまで持っていける能力、決勝戦で一気にCからAに持っていく能力と考えながら調節してください。
決勝戦にB79が2個あると、おまかせ能力アップで…偶然上がるのかな?
ともかくオールAにならないと思うので、調節調節!
まだやり始めで、オリジナル選手少ないから試合勝てない・特殊能力もらえないって場合は、素直に回数こなして育てた選手から徐々に吸収していきましょう…。
ちなみに、サブポジは取得1ターン・○1ターン・◎1ターンと、段階を踏みますが1ターン確定で取れます。
2個◎にしてもオールA行けますのでガンバ!
続いて投手。
初期能力は「球が速い」で140Gなしが理想かな?
変化球は、いらないのを覚えてないのであればどうでもいいんじゃないかな…。
投手は、育成方針をひたすら伸ばしたい変化球に合わせつつ、カードでは変化球をあまり狙いません。
なんか上方向とかヘンな変化球増えるし…。
そして、理想の変化量になったらムダのないようにきっちりと止めて球速などに移行。
目安は、2ラウンド2回戦で余ったゲージを上げ切ってから移行かな。
一応、先発では152BB7・4・4、163SA7・5・2、159AB2・7・3・2、リリーフでは155AF7・5・5、158AF7・7・2くらいまで伸びたので、その辺を目安に。
まだ特訓意識してなかったから、もっと伸びるんじゃないかと!
あ、リリーフで始めた場合ですが、試合では先発で使ってあげてください。
思ったほど失点しないと思います。
8回オートの話ですけど!
っていう感じですね!
えぇ、さっき「予定変更カード」で「特訓」出まくったのがやばかったから書いただけなんですけどね!
特殊能力貧乏問題の解決にもなるので、「特訓」狙うしかないです!
試合は、強いキャラ集めてがんばってとしか言いようがないんですが、コントロールが高くともフォアボール率が結構あるので、いざとなったら見まくると良いと思います。
えっと。
おわりますー。
そっかなー。
寒いかなー。
もう、寒いって感情が沸いてこないよ…。
「あ、死ぬ」って思いますよね。
まだ12月かぁ…。
去年は、3月にも凍えそうなほど寒かった覚えがあるんですよね。
まだ3ヵ月寒いじぇー。
待って、真夏の暑さが678月全部あるってワケじゃないのに、真冬は12123フルであるっていうのはズルくないですか。
好きな季節が夏っていう人もいれば、冬っていう人もいるでしょう。
え、夏派不利じゃん!
冬派ズルい…。
うぅ、寒いからめいっぱい暖取りながら書いてたら、すごいうつらうつらしてきたんですけど…。
まだあんまりお話してないけど、おしまいにしても、いいかな?
眠いのが、ねむねむなのですよ…。
この状態になると、文を打つことはできるのですが。
次何書こうか熟考してると、意識失ってるのですよ?
つまり、次の話題を考える方法がないワケです。
寒くなると、暖を取ったときにやたら眠くなるから困る…。
夏の冷房は眠くはならないのになー。
むしろ、暑さで寝たくても寝られないですよね。
冬は眠りまくりの季節です。
おわりますぐー。
寒いかなー。
もう、寒いって感情が沸いてこないよ…。
「あ、死ぬ」って思いますよね。
まだ12月かぁ…。
去年は、3月にも凍えそうなほど寒かった覚えがあるんですよね。
まだ3ヵ月寒いじぇー。
待って、真夏の暑さが678月全部あるってワケじゃないのに、真冬は12123フルであるっていうのはズルくないですか。
好きな季節が夏っていう人もいれば、冬っていう人もいるでしょう。
え、夏派不利じゃん!
冬派ズルい…。
うぅ、寒いからめいっぱい暖取りながら書いてたら、すごいうつらうつらしてきたんですけど…。
まだあんまりお話してないけど、おしまいにしても、いいかな?
眠いのが、ねむねむなのですよ…。
この状態になると、文を打つことはできるのですが。
次何書こうか熟考してると、意識失ってるのですよ?
つまり、次の話題を考える方法がないワケです。
寒くなると、暖を取ったときにやたら眠くなるから困る…。
夏の冷房は眠くはならないのになー。
むしろ、暑さで寝たくても寝られないですよね。
冬は眠りまくりの季節です。
おわりますぐー。
でもクリスマスって、イブから意識すると長いですよね。
イブに会ってて解散すると、「あーでもまだクリスマスなのに1人だー」って思う人結構いるんじゃないのかな。
だから行事とか気にして生きる民族は、まったく。
ダウンして寝てた挙げ句、明日早いから早くうたた寝しようと思ったボクのクリスマスは、たったの10時間。
クリスマスとはなんだったのか。
狩野英孝さんのMC番組やるらしい…。
そういうの見たいって言ったけど、実際にやられると「あ、ジャンル食いつぶされて飽きさせられる」って思っちゃう不信感。
テレビの番組の組み方って、ハイエナみたいに同じこと、同じタレント使いまくりますからねー。
怖いわー…。
でも見たい。
けど、狩野英孝さんの面白さって、周りのツッコミありきだから難しそうですよね。
聖闘士星矢Ωー。
乙女座フドウ戦にて、エデンが助けにきたところからですね。
やっぱ髪の色が変わってるらしいけど、理由は不明。
マルスの考えを正すため、一番強いフドウを倒して十二宮を上らなきゃいけないらしいです。
ただ、「お前らとなれ合う気はない、ジャマするな!」
で、コウガたちを吹き飛ばしました。
次の宮へ。
宮抜けるの簡単ですね…。
その戦いは置いといて、次は宝瓶宮。
なんですが、宮の前で待ち構える黄金聖闘士・水瓶座の時貞。
か、漢字…。
ハルトの兄弟子を殺したシルバーセイントが、黄金聖闘士になったらしいです。
黄金聖衣には意志があり、いいなりになるという条件で…。
カミュの時と全然関係ないですね。
時貞は、時を操る能力があり、黄金聖衣で増幅されている模様。
強すぎヤバイ。
けど、なんかのきっかけで倒せそうな設定ですね。
次週予告。
天秤座ゲンブvs時貞。
え?
流れはわからないけど、天秤座のゲンブと水瓶座が戦うらしいです。
黄金と黄金が戦ったら、千日戦争になっちゃうよー!
っていう設定は出てくるのかな。
おわりますー。
イブに会ってて解散すると、「あーでもまだクリスマスなのに1人だー」って思う人結構いるんじゃないのかな。
だから行事とか気にして生きる民族は、まったく。
ダウンして寝てた挙げ句、明日早いから早くうたた寝しようと思ったボクのクリスマスは、たったの10時間。
クリスマスとはなんだったのか。
狩野英孝さんのMC番組やるらしい…。
そういうの見たいって言ったけど、実際にやられると「あ、ジャンル食いつぶされて飽きさせられる」って思っちゃう不信感。
テレビの番組の組み方って、ハイエナみたいに同じこと、同じタレント使いまくりますからねー。
怖いわー…。
でも見たい。
けど、狩野英孝さんの面白さって、周りのツッコミありきだから難しそうですよね。
聖闘士星矢Ωー。
乙女座フドウ戦にて、エデンが助けにきたところからですね。
やっぱ髪の色が変わってるらしいけど、理由は不明。
マルスの考えを正すため、一番強いフドウを倒して十二宮を上らなきゃいけないらしいです。
ただ、「お前らとなれ合う気はない、ジャマするな!」
で、コウガたちを吹き飛ばしました。
次の宮へ。
宮抜けるの簡単ですね…。
その戦いは置いといて、次は宝瓶宮。
なんですが、宮の前で待ち構える黄金聖闘士・水瓶座の時貞。
か、漢字…。
ハルトの兄弟子を殺したシルバーセイントが、黄金聖闘士になったらしいです。
黄金聖衣には意志があり、いいなりになるという条件で…。
カミュの時と全然関係ないですね。
時貞は、時を操る能力があり、黄金聖衣で増幅されている模様。
強すぎヤバイ。
けど、なんかのきっかけで倒せそうな設定ですね。
次週予告。
天秤座ゲンブvs時貞。
え?
流れはわからないけど、天秤座のゲンブと水瓶座が戦うらしいです。
黄金と黄金が戦ったら、千日戦争になっちゃうよー!
っていう設定は出てくるのかな。
おわりますー。
メリクリー!
さっきまで酔ってたけど、最後マジメな話し合いになったからすっかり元通りー。
酔ってるとなんでもできるけど、常に頭痛と気持ち悪さがつきまとうのが辛いー。
でも飲み続けないとテンションが下がってしまうのが怖い。
副作用のある薬みたいですね…。
強い人って、ダメージなしでテンション上がってたりするのかしら。
いいなぁ…。
しかし、どう考えてもウイスキー連続飲みや、熱燗・ビール瓶グビグビ飲んでて、その後外で走り回ってて平気だとは思えないんですが。
体育会系じゃないハズなのに、何気にヤバイ人たちだね…。
さて、クリスマス。
…。
さ、咲阿智賀編13話は、AT-Xなしでいつ見られるのかしら…?
しか、関心がないボク(ry
ふむー。
まぁいいや!
パワプロ2012ー。
パワスタがちょっと面白いかも。
コストが増えてきて、レアカードがないとコスト使い切ったオーダー組めないから、レアが出るのが楽しくなってきますね。
で、レアが出やすくなる?ノリノリタイムにパワゲッターしまくりーってするのが楽しい…。
ただ、お宝2種コンプリートしちゃって、新たなシリーズお宝が出てくれなくて試合目的がないんですが。
新しいお宝はどうすれば出てくるのだろうか…。
おわりますー。
さっきまで酔ってたけど、最後マジメな話し合いになったからすっかり元通りー。
酔ってるとなんでもできるけど、常に頭痛と気持ち悪さがつきまとうのが辛いー。
でも飲み続けないとテンションが下がってしまうのが怖い。
副作用のある薬みたいですね…。
強い人って、ダメージなしでテンション上がってたりするのかしら。
いいなぁ…。
しかし、どう考えてもウイスキー連続飲みや、熱燗・ビール瓶グビグビ飲んでて、その後外で走り回ってて平気だとは思えないんですが。
体育会系じゃないハズなのに、何気にヤバイ人たちだね…。
さて、クリスマス。
…。
さ、咲阿智賀編13話は、AT-Xなしでいつ見られるのかしら…?
しか、関心がないボク(ry
ふむー。
まぁいいや!
パワプロ2012ー。
パワスタがちょっと面白いかも。
コストが増えてきて、レアカードがないとコスト使い切ったオーダー組めないから、レアが出るのが楽しくなってきますね。
で、レアが出やすくなる?ノリノリタイムにパワゲッターしまくりーってするのが楽しい…。
ただ、お宝2種コンプリートしちゃって、新たなシリーズお宝が出てくれなくて試合目的がないんですが。
新しいお宝はどうすれば出てくるのだろうか…。
おわりますー。
メリークリスマス!
って、イブ明けのこの時間に言うものなの?
「聖夜」じゃないから言わない気がしますね。
イブの夜ってメリクリ言う…?
イブの夜が本番な感じで、当日の夜はもう終わった感ありますよね。
でも当日の昼はメリクリ言うかなぁ…。
まぁ、ほとんど言ったことないですけどね!!
で、「メリー」ってどういう意味かな。
たまに「ハッピークリスマス」って言うから、似た意味?
あれかな、日本人が「謹賀新年」の意味がわかんないように、本人たちもわかんない系かな。
まぁとりあえず、メリクリ!
…?
「とりま」ってさぁ、「とりあえず、まぁ」って使いにくくない?
「まぁとりあえず」の方が楽くない?
流行るべきは「まーとり」じゃないかな!
「とりま」って言い始めたの誰だし!
ここまで、一息で書ききった話題!
年末って、お笑いネタ番組増えるんですかね。
急にあっちこっちネタ番組やられても、溜まりすぎた録画がどれも代わり映えしないんだよなーと思うと見る気なくなってきちゃう…。
たまに1個やってるならそれだけ見るんですが。
こんだけやると、ネタ選び大変そうですね!
何より、Mー1・ザマンザイのネタ使うか使わないか。
新ネタなのに、いきなり一番みんなが見てる番組で使っちゃうから難しそう…。
でも、ずっと使わないでいると印象薄れそうだし…って感じ?
Mー1とかで困るのって、後日やたらその話題使うひな壇芸人さんとかいるんですよね。
誰が8位だっただの、Mー1でやったネタを、さもみんな見てた前提のようにいじったり。
ボクですら、ネタの内容はうろ覚えですよ…。
だから、他番組でもやって忘れないようにする必要が…あるのか…?
ネタ番組より、芸人さんにクローズアップした企画バラエティー見たい…。
トークは除く。
トークで良いんですけど、ぼーっと話してるだけじゃなくて、アメトーク風にフリップ使うとか、視覚変えてくるのが見たいな!
アメトークと言えば、この前のホリケンさん番組か…。
アレでいいよね。
毎週やるのはダメですけど、何人かああいうのやって欲しい芸人さんいますよね。
ああいう個性?クローズアップ番組が見たい!
まだ別に、ザキヤマさん押しでもいいし。
なんだかんだ言って、年末にバラエティー何時間スペシャルってCM見ると楽しみになってしまう…。
おわりますー。
って、イブ明けのこの時間に言うものなの?
「聖夜」じゃないから言わない気がしますね。
イブの夜ってメリクリ言う…?
イブの夜が本番な感じで、当日の夜はもう終わった感ありますよね。
でも当日の昼はメリクリ言うかなぁ…。
まぁ、ほとんど言ったことないですけどね!!
で、「メリー」ってどういう意味かな。
たまに「ハッピークリスマス」って言うから、似た意味?
あれかな、日本人が「謹賀新年」の意味がわかんないように、本人たちもわかんない系かな。
まぁとりあえず、メリクリ!
…?
「とりま」ってさぁ、「とりあえず、まぁ」って使いにくくない?
「まぁとりあえず」の方が楽くない?
流行るべきは「まーとり」じゃないかな!
「とりま」って言い始めたの誰だし!
ここまで、一息で書ききった話題!
年末って、お笑いネタ番組増えるんですかね。
急にあっちこっちネタ番組やられても、溜まりすぎた録画がどれも代わり映えしないんだよなーと思うと見る気なくなってきちゃう…。
たまに1個やってるならそれだけ見るんですが。
こんだけやると、ネタ選び大変そうですね!
何より、Mー1・ザマンザイのネタ使うか使わないか。
新ネタなのに、いきなり一番みんなが見てる番組で使っちゃうから難しそう…。
でも、ずっと使わないでいると印象薄れそうだし…って感じ?
Mー1とかで困るのって、後日やたらその話題使うひな壇芸人さんとかいるんですよね。
誰が8位だっただの、Mー1でやったネタを、さもみんな見てた前提のようにいじったり。
ボクですら、ネタの内容はうろ覚えですよ…。
だから、他番組でもやって忘れないようにする必要が…あるのか…?
ネタ番組より、芸人さんにクローズアップした企画バラエティー見たい…。
トークは除く。
トークで良いんですけど、ぼーっと話してるだけじゃなくて、アメトーク風にフリップ使うとか、視覚変えてくるのが見たいな!
アメトークと言えば、この前のホリケンさん番組か…。
アレでいいよね。
毎週やるのはダメですけど、何人かああいうのやって欲しい芸人さんいますよね。
ああいう個性?クローズアップ番組が見たい!
まだ別に、ザキヤマさん押しでもいいし。
なんだかんだ言って、年末にバラエティー何時間スペシャルってCM見ると楽しみになってしまう…。
おわりますー。
うー。
クリスマス関連の飾り付けで唐突に「絵得意ですか?」って聞かれて。
「いえ…。」って答える屈辱。
ぐぬぬ。
どこから描かせようとしてたのかわかんないけど、そういうのってやっぱデフォルメ画風持ってる人しか書けなくない?
レベル高い質問やわ…。
キン肉マン40巻&41巻ー。
40巻は、アトランティスvs完刺マーリンマンと、キン肉マンvs完恐ピークア・ブーですね。
アトランティス戦は、ロビンマスク戦の踏襲戦って感じでしたね。
ロビンにやられた大ケガを、鍛えに鍛えて刺されても通さないほど鍛えたとか。
勝ったのは先に上がってきたマーリンマンか!?
いや、アトランティスだー!
とか。
トドメはタワーブリッジでした。
しかし、アトランティスもダメージで絶命して両者引き分け。
アトランティス、ロビンマスク好きすぎでしょ…。
ステカセはちょっとウォーズマン意識してたのをほのめかしてたけど、カーメンとBHは特になかったですね。
アトランティスは「水芸セントヘレンズ大噴火ー!」って技の響きが好き。
続いてキン肉マンvsピークア・ブー。
久しぶりのキン肉マン戦、踏襲も特にないしガチっぽい感じです。
対戦相手は、最初は戦い方もわからない赤ん坊のようなのですが、戦う内に学んでいく急速成長超人なのでした。
その技術は、まだ見せたことのない48の殺人技を自分で編み出してしまうほど。
そして、こちらの大技を見せるとそれも切り返し学習してしまうというどうしようもなさ。
ヤバつよ…。
48の殺人技って今何個出てるんだろ。
ピークア・ブーは、なつかしの殺人技「宇宙旅行」を繰り出すのですが、なんとかしがみつき阻止しましたね。
宇宙旅行って、言葉通り「月に向かって投げ飛ばす」(ピークア・ブーは冥王星らしい)っていう、ギャグ漫画時代の技なんですよね。
まさか覚えてたとはゆでさん…。
どんな大技も返すピークア・ブーですが、急速成長しすぎて基本が出来ていなく、地味な基本技が効くことを発見したキン肉マン。
そこで繰り出した技は。
ダブルアーム・ローリングクレイドル・パイルドライバー・ロメロスペシャルの連続技。
そう。
48の殺人技「風林火山」です!
ジェシーメイビア戦で使って以来ですね!
たぶん!
かっこいー。
キン肉バスターとかマッスルスパークとか強い技はあるんですけど、風林火山とか超人絞殺刑とか密かな大技とか出てくるとかっこいい…。
超人絞殺刑は結構頻繁に使いますよね。
ケビンのロイヤルストレッチと言い、ああいう技好きなんでしょうか。
風林火山とか、また懐古サービスなとこあるけど、対戦相手の特性合わせてきたのは天才ですね。
負けた完璧超人は自害するのが掟ですが、キン肉マンとの戦いを経てもっと強くなりたいというピークア・ブー。
イロモノ超人かと思ったら、まさかの仲間フラグが立ちました。
果たして彼はレギュラー入りすることができるのでしょうか…!
能力がイロモノすぎるからムリだと思うんだけどな…。
という絶妙な考察をさせることにより、ピークア・ブーが殺されるか助かるかハラハラさせるという、感情移入させる表現!?
ここまでで
テリーvs完裂 テリー
ステカセvs完遂 完遂
カーメンvs完掌 完掌
BHvs完牙 BH
アトランティスvs完刺 引き分け
キン肉マンvs完恐 キン肉マン
となっています。
残るは魔雲天vs完武ストロング・ザ・武道のみ。
40巻はここまでですね!
長くなっちゃったから41巻は後にします。
おわりますー。
クリスマス関連の飾り付けで唐突に「絵得意ですか?」って聞かれて。
「いえ…。」って答える屈辱。
ぐぬぬ。
どこから描かせようとしてたのかわかんないけど、そういうのってやっぱデフォルメ画風持ってる人しか書けなくない?
レベル高い質問やわ…。
キン肉マン40巻&41巻ー。
40巻は、アトランティスvs完刺マーリンマンと、キン肉マンvs完恐ピークア・ブーですね。
アトランティス戦は、ロビンマスク戦の踏襲戦って感じでしたね。
ロビンにやられた大ケガを、鍛えに鍛えて刺されても通さないほど鍛えたとか。
勝ったのは先に上がってきたマーリンマンか!?
いや、アトランティスだー!
とか。
トドメはタワーブリッジでした。
しかし、アトランティスもダメージで絶命して両者引き分け。
アトランティス、ロビンマスク好きすぎでしょ…。
ステカセはちょっとウォーズマン意識してたのをほのめかしてたけど、カーメンとBHは特になかったですね。
アトランティスは「水芸セントヘレンズ大噴火ー!」って技の響きが好き。
続いてキン肉マンvsピークア・ブー。
久しぶりのキン肉マン戦、踏襲も特にないしガチっぽい感じです。
対戦相手は、最初は戦い方もわからない赤ん坊のようなのですが、戦う内に学んでいく急速成長超人なのでした。
その技術は、まだ見せたことのない48の殺人技を自分で編み出してしまうほど。
そして、こちらの大技を見せるとそれも切り返し学習してしまうというどうしようもなさ。
ヤバつよ…。
48の殺人技って今何個出てるんだろ。
ピークア・ブーは、なつかしの殺人技「宇宙旅行」を繰り出すのですが、なんとかしがみつき阻止しましたね。
宇宙旅行って、言葉通り「月に向かって投げ飛ばす」(ピークア・ブーは冥王星らしい)っていう、ギャグ漫画時代の技なんですよね。
まさか覚えてたとはゆでさん…。
どんな大技も返すピークア・ブーですが、急速成長しすぎて基本が出来ていなく、地味な基本技が効くことを発見したキン肉マン。
そこで繰り出した技は。
ダブルアーム・ローリングクレイドル・パイルドライバー・ロメロスペシャルの連続技。
そう。
48の殺人技「風林火山」です!
ジェシーメイビア戦で使って以来ですね!
たぶん!
かっこいー。
キン肉バスターとかマッスルスパークとか強い技はあるんですけど、風林火山とか超人絞殺刑とか密かな大技とか出てくるとかっこいい…。
超人絞殺刑は結構頻繁に使いますよね。
ケビンのロイヤルストレッチと言い、ああいう技好きなんでしょうか。
風林火山とか、また懐古サービスなとこあるけど、対戦相手の特性合わせてきたのは天才ですね。
負けた完璧超人は自害するのが掟ですが、キン肉マンとの戦いを経てもっと強くなりたいというピークア・ブー。
イロモノ超人かと思ったら、まさかの仲間フラグが立ちました。
果たして彼はレギュラー入りすることができるのでしょうか…!
能力がイロモノすぎるからムリだと思うんだけどな…。
という絶妙な考察をさせることにより、ピークア・ブーが殺されるか助かるかハラハラさせるという、感情移入させる表現!?
ここまでで
テリーvs完裂 テリー
ステカセvs完遂 完遂
カーメンvs完掌 完掌
BHvs完牙 BH
アトランティスvs完刺 引き分け
キン肉マンvs完恐 キン肉マン
となっています。
残るは魔雲天vs完武ストロング・ザ・武道のみ。
40巻はここまでですね!
長くなっちゃったから41巻は後にします。
おわりますー。
1時間だけ寝ようと思ったら、9時間寝てた事件が発生しました。
知ってた…。
あ、地球が滅亡してない!
もしくは、これは既に滅亡している世界だというのか…。
あれですよね、実は人は死んでも死んだことに気づかないで生活し続けるっていう思想はないのかしら。
なんでもないです。
たまに、ゲームの話題とか見ると、田舎のひがみなのかわかんないですけど、すれ違い通信がいらないって聞くんですけど。
すれ違いで重要なのが手に入るなんて、ドラクエ以外でないと思うんですけど…。
どうしてそういうことを言うんだ…。
って思ったんですけど。
むしろ、ローカル通信の方がいらない気がするんですが!
何のゲームでも最近、当たり前に通信機能ついてるじゃないですか。
やんないから!
まだ、対戦物についてるのはいいんですよ。
やらないにしても、可能性として必要。
ポケモンとかモンハンは流行ってるからよしなんですが。
それ以外のローカル通信っていらなくない…。
一番腹立つのが、RPGで協力すると効率が良いとか、アイテムがもらえるとか!
そんな、マイナーゲームで進行度合わせて仲良く遊ぶなんてこと、ありえなくない…?
そんな仲良い人がいたら、ゲームしないで他のことして遊ぶから!
まぁ、小学生とかならそういうので遊ぶこともあるんですが…。
ボクは、ドラクエモンスターズを当時買えなくて、どんだけ悲しかったと思ってるんですかね!
唯一ターゲットの小学生すら、そんなにマイナーゲーム買えないんだし、ローカル通信はつらい機能だと思う。
1人で遊ぶように買ったゲームにそういう要素があると、なんか非効率なことやってるって常に思わされるし。
ローカル通信キライ…。
初代ポケモン金銀の時、好きだった子に「今度ふしぎなおくりものやろうね!」って言われて、いまだにやってないんですけどいつやればいいんですかね!
泣くよ!
だから、なんともなしに通信できるすれ違いとか、遊びたい時に遊びたい相手だけ探して遊べるオンライン通信が必要だって言うんです。
おわりますー。
知ってた…。
あ、地球が滅亡してない!
もしくは、これは既に滅亡している世界だというのか…。
あれですよね、実は人は死んでも死んだことに気づかないで生活し続けるっていう思想はないのかしら。
なんでもないです。
たまに、ゲームの話題とか見ると、田舎のひがみなのかわかんないですけど、すれ違い通信がいらないって聞くんですけど。
すれ違いで重要なのが手に入るなんて、ドラクエ以外でないと思うんですけど…。
どうしてそういうことを言うんだ…。
って思ったんですけど。
むしろ、ローカル通信の方がいらない気がするんですが!
何のゲームでも最近、当たり前に通信機能ついてるじゃないですか。
やんないから!
まだ、対戦物についてるのはいいんですよ。
やらないにしても、可能性として必要。
ポケモンとかモンハンは流行ってるからよしなんですが。
それ以外のローカル通信っていらなくない…。
一番腹立つのが、RPGで協力すると効率が良いとか、アイテムがもらえるとか!
そんな、マイナーゲームで進行度合わせて仲良く遊ぶなんてこと、ありえなくない…?
そんな仲良い人がいたら、ゲームしないで他のことして遊ぶから!
まぁ、小学生とかならそういうので遊ぶこともあるんですが…。
ボクは、ドラクエモンスターズを当時買えなくて、どんだけ悲しかったと思ってるんですかね!
唯一ターゲットの小学生すら、そんなにマイナーゲーム買えないんだし、ローカル通信はつらい機能だと思う。
1人で遊ぶように買ったゲームにそういう要素があると、なんか非効率なことやってるって常に思わされるし。
ローカル通信キライ…。
初代ポケモン金銀の時、好きだった子に「今度ふしぎなおくりものやろうね!」って言われて、いまだにやってないんですけどいつやればいいんですかね!
泣くよ!
だから、なんともなしに通信できるすれ違いとか、遊びたい時に遊びたい相手だけ探して遊べるオンライン通信が必要だって言うんです。
おわりますー。
うああーん!
めっちゃ眠かったのに、悪夢見まくった…。
ケータイ持ちながら、気失いそうだったから急いで眠ったんですが。
すごい速度で悪夢見て、すぐ起きた…。
でもでも、眠いから寝直したら、また悪夢見て起きて…。
その間、たったの20分。
20分で、内容のある悪夢2連発で見たよーうあーん!
片方覚えてないんですけど、2回目の夢は「ディズニーランドの近くの街を歩いていたら迷って、なんだか気味の悪い空間に迷い込んだ」って感じの…。
街が段々荒んできて、腐った姿のネズミが無数に蠢いてたりする、リアルグロの悪夢…。
ホント、普段ネズミってハムスターくらいしか見てないけど、ドブネズミ目の当たりにすると言い知れない嫌悪感を感じる、あの感じを感じるリアルさ。
しかも「夢の国の裏側の真実」的な、精神的にもグロなヤツ…。
怖すぎて「あ、これ夢だから一刻も早く起きないと…!」と思って起きた20分。
精神的ダメージ大きくて、起きてからも「そういえば12月21日の預言の1日前だなー…」とか、「あの飛行機の音が隕石だったら逃げなきゃヤバイんじゃない!?」とか、起きてからも荒んだ精神になってて。
でもケータイいじれないほどの眠さなんだよー!
く、苦しかった。
マヤの預言とか言うの、撤回されたせいで逆に怖いんですけど…!
逆フラグか!
なお、その後結局ぐっすり眠りました。
うー。
AKB48が、あんまり美人じゃないっていうネガキャンが多いせいで、ホントにブサイクなイメージが付いちゃって…。
ふいにシルエット的にAKB48見かけると、意外にかわいく見えてしまうんですけど…。
もう何がなんだかわからない。
小柄で小顔なら、プリティーに見えますよね…。
クセが強い人多いけど、ブサイクじゃないから!
ブサイク扱いはやめよう…!
でも、クセが強いイメージがすっごいくせ者なんですよねー。
そういう人選が上手いのか…。
おわりますー。
めっちゃ眠かったのに、悪夢見まくった…。
ケータイ持ちながら、気失いそうだったから急いで眠ったんですが。
すごい速度で悪夢見て、すぐ起きた…。
でもでも、眠いから寝直したら、また悪夢見て起きて…。
その間、たったの20分。
20分で、内容のある悪夢2連発で見たよーうあーん!
片方覚えてないんですけど、2回目の夢は「ディズニーランドの近くの街を歩いていたら迷って、なんだか気味の悪い空間に迷い込んだ」って感じの…。
街が段々荒んできて、腐った姿のネズミが無数に蠢いてたりする、リアルグロの悪夢…。
ホント、普段ネズミってハムスターくらいしか見てないけど、ドブネズミ目の当たりにすると言い知れない嫌悪感を感じる、あの感じを感じるリアルさ。
しかも「夢の国の裏側の真実」的な、精神的にもグロなヤツ…。
怖すぎて「あ、これ夢だから一刻も早く起きないと…!」と思って起きた20分。
精神的ダメージ大きくて、起きてからも「そういえば12月21日の預言の1日前だなー…」とか、「あの飛行機の音が隕石だったら逃げなきゃヤバイんじゃない!?」とか、起きてからも荒んだ精神になってて。
でもケータイいじれないほどの眠さなんだよー!
く、苦しかった。
マヤの預言とか言うの、撤回されたせいで逆に怖いんですけど…!
逆フラグか!
なお、その後結局ぐっすり眠りました。
うー。
AKB48が、あんまり美人じゃないっていうネガキャンが多いせいで、ホントにブサイクなイメージが付いちゃって…。
ふいにシルエット的にAKB48見かけると、意外にかわいく見えてしまうんですけど…。
もう何がなんだかわからない。
小柄で小顔なら、プリティーに見えますよね…。
クセが強い人多いけど、ブサイクじゃないから!
ブサイク扱いはやめよう…!
でも、クセが強いイメージがすっごいくせ者なんですよねー。
そういう人選が上手いのか…。
おわりますー。
え、え、寒い!
え、え?
え、寒い!!
ビックリしますね!
まだ…MAXじゃないの…?
もうたまに、寒すぎて震えるのやめちゃおうかと思うくらい、絶望的に寒い…。
今日は、特別企画「聞いたことあるんだけど、詳しい意味がよくわからない。でも、人生でいつか使いこなせるようになりたい。そんな言葉をサリさんが調べてあげちゃうので、インテリになりましょー!」のコーナーです。
もうちょっとタイトルなんとかならないですかね。
要するに「ガキの使いやあらへんで!」ってどういう意味だっけ…?
と思ったので、調べてきました…。
これからはみなさん、テレビ番組ではなく「ったく、ガキの使いじゃないんだから~」って使いこなしてくださいね。
ガキの使い、ようするに子供のお使い!
っていうのは、お母さんに言われたことしか出来ないって意味なんですね。
子供のお使いでは、言われた商品が見つからなかったり、お金が足りなかったりしたら、すぐ帰るしか手段がないのです。
しかし、大人だったら商品を探す・代替商品を見つけるなんてして、目的を果たすのが普通って意味でして!
要するに、ガキの使いやないんやから、黙って引き下がるワケには行かへんねん!
って使うんですねー。
さぁみなさん、これからはバンバン「ガキの使いやあらへんで!」って使っていってください!
軽くあしらわれそうになったときとか使うといいですよ!
思ったより使いどころありそうな慣用句だけど、使ってたら横暴な人になりそう…。
ダウンタウンのガキ使って、言われたことだけやる番組じゃないよ!って意味なのかなぁ。
パワプロー。
パワフルナイン、中継ぎ投手でも天才型出ました。
天才かどうか悩むほど微妙な能力でしたけど…。
センス○がないのが微妙ですね。
結局、引きが恐ろしく悪くて、決勝まで行っても凡選手…。
×2カード使った直後、野手がスケジュール変えるのは仕様なのでしょうか。
まぁでも、今まで100人くらいやって2人出てるので、この期待値なら出るまで粘るっていう理論もありなんじゃなかろうか。
少なくとも、11帝王大学でセンス×粘ってた人には可能なレベルかも。
しかしこれ、守備力の重要さヤバイですね。
打撃も難しくなった分、いよいよパワーびいきする必要ないかも。
てか、オールAで守備職人・送球4・レーザービームありでやっとバックホーム勝負できるレベルなんですけど…。
守備数値より、守備職人の有無が大きくなるかも。
二塁手ですら、肩がもうちょい強ければ内野安打されなかった・ゲッツー取れたのにーってシーン多いし。
守備数値の上げ甲斐があるのはいいですね。
おわりますー。
え、え?
え、寒い!!
ビックリしますね!
まだ…MAXじゃないの…?
もうたまに、寒すぎて震えるのやめちゃおうかと思うくらい、絶望的に寒い…。
今日は、特別企画「聞いたことあるんだけど、詳しい意味がよくわからない。でも、人生でいつか使いこなせるようになりたい。そんな言葉をサリさんが調べてあげちゃうので、インテリになりましょー!」のコーナーです。
もうちょっとタイトルなんとかならないですかね。
要するに「ガキの使いやあらへんで!」ってどういう意味だっけ…?
と思ったので、調べてきました…。
これからはみなさん、テレビ番組ではなく「ったく、ガキの使いじゃないんだから~」って使いこなしてくださいね。
ガキの使い、ようするに子供のお使い!
っていうのは、お母さんに言われたことしか出来ないって意味なんですね。
子供のお使いでは、言われた商品が見つからなかったり、お金が足りなかったりしたら、すぐ帰るしか手段がないのです。
しかし、大人だったら商品を探す・代替商品を見つけるなんてして、目的を果たすのが普通って意味でして!
要するに、ガキの使いやないんやから、黙って引き下がるワケには行かへんねん!
って使うんですねー。
さぁみなさん、これからはバンバン「ガキの使いやあらへんで!」って使っていってください!
軽くあしらわれそうになったときとか使うといいですよ!
思ったより使いどころありそうな慣用句だけど、使ってたら横暴な人になりそう…。
ダウンタウンのガキ使って、言われたことだけやる番組じゃないよ!って意味なのかなぁ。
パワプロー。
パワフルナイン、中継ぎ投手でも天才型出ました。
天才かどうか悩むほど微妙な能力でしたけど…。
センス○がないのが微妙ですね。
結局、引きが恐ろしく悪くて、決勝まで行っても凡選手…。
×2カード使った直後、野手がスケジュール変えるのは仕様なのでしょうか。
まぁでも、今まで100人くらいやって2人出てるので、この期待値なら出るまで粘るっていう理論もありなんじゃなかろうか。
少なくとも、11帝王大学でセンス×粘ってた人には可能なレベルかも。
しかしこれ、守備力の重要さヤバイですね。
打撃も難しくなった分、いよいよパワーびいきする必要ないかも。
てか、オールAで守備職人・送球4・レーザービームありでやっとバックホーム勝負できるレベルなんですけど…。
守備数値より、守備職人の有無が大きくなるかも。
二塁手ですら、肩がもうちょい強ければ内野安打されなかった・ゲッツー取れたのにーってシーン多いし。
守備数値の上げ甲斐があるのはいいですね。
おわりますー。
年末ですが、書くことがありません。
あれですよねー。
クリスマスって、あんまり予定入れたくないっていうか。
「晩ご飯いらない」って言いたくないっていうか…。
いつもより、晩ご飯豪勢だからちょっと家で食べたいと思う、実家暮らしかな。
人と5000円のもの食べるより、家で数千円のもの食べる方が美味しいっていうか!
人と食べるのって、美味しいっていうか楽しいだから、料理にお金使ってる意味はあんまりないなーって心の隅で思ってる(ry
お金のこと気にしないでいられるから楽しいワケではあるんですが…。
食事会の時の料理が家で出てきたら、すごく美味しいと思う。
あと、ケーキ食べたい。
クリスマスのケーキじゃないんです。
クリスマスに数切れ食べて、1日2日後に残りを食べるホールケーキが食べたいんです。
というクリスマスを楽しみたいので、クリスマスだからって理由で作る予定を、平日に立てて欲しい…。
パワプロ2012ー。
ほむ。
ホントにパワフルナインで天才型出てきた…。
野手だったんですが、アピールポイント「力強い」で初期能力がパワーAでした…。
偶然でこの高さはありえるのかも?ってちょっと思う微妙さですけど、たぶん見た目で明らかです。
センス○とかないので、天才型と判明するのは作成後のオレンジプレートですね。
あんまり引き良くなかったですけど、決勝敗退でオールA+S余裕でした。
引きが良ければマックス狙えるかも。
なお、特殊能力は0でした…。
いいもん、マイライフで特殊能力取ってくるもん…。
マイライフが特殊能力取り放題仕様なので、特殊能力が取れないパワフルナインで作ってマイライフに送るのがクセになってきました。
その選手使って、パワフルナインをより攻略しやすくしていくと…。
またマイライフに送らないといけない選手が完成するので、ちょっと疲れてきた…。
そろそろ「強い選手作ったところで使い道ないなー」病が出てきそうです。
今作、それが超解消された仕様なんですけどね!
強い選手でもやりごたえがある難易度にしてくれたおかげで、どんな強い選手作っても楽に勝てないと思うとつらい…。
せめて、投手のすごく通用する球種やパターンがあれば作りたいんですが!
ぶっちゃけ、コントロールと球速とスライダー変化量で抑えやすくはなるんですが。
絶対に抑えられない打ち方を一定確率でしてくるのでお手上げです…。
おわりますー。
あれですよねー。
クリスマスって、あんまり予定入れたくないっていうか。
「晩ご飯いらない」って言いたくないっていうか…。
いつもより、晩ご飯豪勢だからちょっと家で食べたいと思う、実家暮らしかな。
人と5000円のもの食べるより、家で数千円のもの食べる方が美味しいっていうか!
人と食べるのって、美味しいっていうか楽しいだから、料理にお金使ってる意味はあんまりないなーって心の隅で思ってる(ry
お金のこと気にしないでいられるから楽しいワケではあるんですが…。
食事会の時の料理が家で出てきたら、すごく美味しいと思う。
あと、ケーキ食べたい。
クリスマスのケーキじゃないんです。
クリスマスに数切れ食べて、1日2日後に残りを食べるホールケーキが食べたいんです。
というクリスマスを楽しみたいので、クリスマスだからって理由で作る予定を、平日に立てて欲しい…。
パワプロ2012ー。
ほむ。
ホントにパワフルナインで天才型出てきた…。
野手だったんですが、アピールポイント「力強い」で初期能力がパワーAでした…。
偶然でこの高さはありえるのかも?ってちょっと思う微妙さですけど、たぶん見た目で明らかです。
センス○とかないので、天才型と判明するのは作成後のオレンジプレートですね。
あんまり引き良くなかったですけど、決勝敗退でオールA+S余裕でした。
引きが良ければマックス狙えるかも。
なお、特殊能力は0でした…。
いいもん、マイライフで特殊能力取ってくるもん…。
マイライフが特殊能力取り放題仕様なので、特殊能力が取れないパワフルナインで作ってマイライフに送るのがクセになってきました。
その選手使って、パワフルナインをより攻略しやすくしていくと…。
またマイライフに送らないといけない選手が完成するので、ちょっと疲れてきた…。
そろそろ「強い選手作ったところで使い道ないなー」病が出てきそうです。
今作、それが超解消された仕様なんですけどね!
強い選手でもやりごたえがある難易度にしてくれたおかげで、どんな強い選手作っても楽に勝てないと思うとつらい…。
せめて、投手のすごく通用する球種やパターンがあれば作りたいんですが!
ぶっちゃけ、コントロールと球速とスライダー変化量で抑えやすくはなるんですが。
絶対に抑えられない打ち方を一定確率でしてくるのでお手上げです…。
おわりますー。
ザマンザイの録画視聴中。
漫才楽しい…。
これ、点数とかイチイチ出ないのがいいですね。
もう、評価とかどうでもいいし!
見てて上か下かなんてわかんないし!
みんな面白いし…。
今回、いつものM-1とかみたいに、なぜかファイナリストなのにつまんないって人がいないですよね。
個人的には、千鳥だけ毎回意味がわかんないんですけど。
ネタとして上手くないし、キャラものとしては中途半端っていうか…。
キャラで笑わすなら、しょうもないオヤジギャグ連発してたコンビの方が100倍面白かったです。
アルコ&ピースの1回目とか、笑いすぎて腰が痛い…。
息出来なくなるほど笑わせてもらうと、やっぱプロの笑わせ屋さんって感じですね!
愛想笑いさせる、中途半端な芸人さんはダルい。
このクオリティの新ネタを出す番組ってなんで作れないんですかね。
今回みんな十分面白かったけど、ネタのレベルで言うとやっぱパンクブーブーさんとかサンドウィッチマンさんとかの方が上だと思うし。
お笑いのネタの少なさってなんなの…。
漫画家さんとか、毎週ネタ出してるのに!
なので、お笑い見るより漫画を読みます。
キン肉マン38巻&39巻。
さて、新しく始まったキン肉マン。
話は、初代キン肉マンの最後から数年後になります。
ていうか、間隙の救世主の時代の話はやらないのだろうか…?
普通に、初代キン肉マン時代の話みたいです。
平和が訪れ、正義・悪魔・完璧超人の間で和平条約が結ばれることになったのですが。
かつて、完璧超人ネプチューンマンが地球侵攻するときに、侵攻させようとしていた完璧超人の仲間たちが今さら攻めてくるお話です。
ゆでさん、30年も前の話覚えてたのか…。
この人、過去の設定忘れて話書いてるように見えますけど、たぶん覚えててあえて矛盾を突き進むタイプですよね。
そこがゆでさんのすごさです。
いつの間にか超人は空飛べなくなってるけど、急に飛んだりしても責めないであげてください。
でも「あのシーン空飛べば良かったんじゃね?」っていうツッコミは厳禁。
完璧超人のボスは、「ビッグ・ザ・武道」ならぬ「ストロング・ザ・武道」。
つまり、正体が出てくるタイプですね。
完璧超人軍はたくさんいるのですが、戦えるのはテリーマン1人しかいないということで、7人で相手してやる、ということ。
いやいや、1vs7のどこがフェアやねん…。
てか、7人倒しても他の完璧超人来るでしょ…。
まぁゆでさんだし、昔の7人の悪魔超人シリーズみたいにやるっていうのを察しろっていうことですね!
最初は、テリーマンvs「完裂」。
辛くもテリーマンが勝利しました。
残りの6人は、他の正義超人を待つように、各正義超人の祖国に舞台を用意して待っていたのですが。
そこに現れたのは、ステカセキング・ミスターカーメン・ブラックホールなどの、かつて7人の悪魔超人シリーズで戦った悪魔超人たち。
彼らは、正義超人の助太刀ではなく、恐らく悪魔将軍の企みで完璧超人の成敗に来たらしいです。
バッファローマンも、正義超人ではなく悪魔超人に戻ったらしい。
もう、キン肉マンで仲間になった敵が裏切るのは何回目なのでしょうか。
かくして、正義・悪魔・完璧の三つ巴の戦いが始まりました。
悪魔vs完璧にしては、テリーマンが戦っちゃってるからどういう構図なんですかね…。
結果から言うと
テリーマンvs完裂 ○テリーマン
ステカセキングvs完遂 ○完遂
ミスターカーメンvs完掌 ○完掌
ブラックホールvs完牙 ○ブラックホール
という、どっちが勝つのかわからない状態。
まぁ、試合展開優勢な方が負けてる気がしますけど。
ステカセの、キン肉マンゼブラ・マンモスマンとか胸熱なのに…。
本気出せば、後期キン肉マンの火事場のバカ力とかマッスルスパークで無敵ですよね。
これ、展開が面白いのはいいけど、2世ほど間延びさせないようにしてるのか、味気ない感じがしてしまいますね。
バッファローマンあたり出てくれないと…。
30年前の後楽園決戦から経て、東京ドームでのバッファロー&スプリングマンタッグとか胸熱…?
とりあえず40巻読んできます。
おわりますー。
漫才楽しい…。
これ、点数とかイチイチ出ないのがいいですね。
もう、評価とかどうでもいいし!
見てて上か下かなんてわかんないし!
みんな面白いし…。
今回、いつものM-1とかみたいに、なぜかファイナリストなのにつまんないって人がいないですよね。
個人的には、千鳥だけ毎回意味がわかんないんですけど。
ネタとして上手くないし、キャラものとしては中途半端っていうか…。
キャラで笑わすなら、しょうもないオヤジギャグ連発してたコンビの方が100倍面白かったです。
アルコ&ピースの1回目とか、笑いすぎて腰が痛い…。
息出来なくなるほど笑わせてもらうと、やっぱプロの笑わせ屋さんって感じですね!
愛想笑いさせる、中途半端な芸人さんはダルい。
このクオリティの新ネタを出す番組ってなんで作れないんですかね。
今回みんな十分面白かったけど、ネタのレベルで言うとやっぱパンクブーブーさんとかサンドウィッチマンさんとかの方が上だと思うし。
お笑いのネタの少なさってなんなの…。
漫画家さんとか、毎週ネタ出してるのに!
なので、お笑い見るより漫画を読みます。
キン肉マン38巻&39巻。
さて、新しく始まったキン肉マン。
話は、初代キン肉マンの最後から数年後になります。
ていうか、間隙の救世主の時代の話はやらないのだろうか…?
普通に、初代キン肉マン時代の話みたいです。
平和が訪れ、正義・悪魔・完璧超人の間で和平条約が結ばれることになったのですが。
かつて、完璧超人ネプチューンマンが地球侵攻するときに、侵攻させようとしていた完璧超人の仲間たちが今さら攻めてくるお話です。
ゆでさん、30年も前の話覚えてたのか…。
この人、過去の設定忘れて話書いてるように見えますけど、たぶん覚えててあえて矛盾を突き進むタイプですよね。
そこがゆでさんのすごさです。
いつの間にか超人は空飛べなくなってるけど、急に飛んだりしても責めないであげてください。
でも「あのシーン空飛べば良かったんじゃね?」っていうツッコミは厳禁。
完璧超人のボスは、「ビッグ・ザ・武道」ならぬ「ストロング・ザ・武道」。
つまり、正体が出てくるタイプですね。
完璧超人軍はたくさんいるのですが、戦えるのはテリーマン1人しかいないということで、7人で相手してやる、ということ。
いやいや、1vs7のどこがフェアやねん…。
てか、7人倒しても他の完璧超人来るでしょ…。
まぁゆでさんだし、昔の7人の悪魔超人シリーズみたいにやるっていうのを察しろっていうことですね!
最初は、テリーマンvs「完裂」。
辛くもテリーマンが勝利しました。
残りの6人は、他の正義超人を待つように、各正義超人の祖国に舞台を用意して待っていたのですが。
そこに現れたのは、ステカセキング・ミスターカーメン・ブラックホールなどの、かつて7人の悪魔超人シリーズで戦った悪魔超人たち。
彼らは、正義超人の助太刀ではなく、恐らく悪魔将軍の企みで完璧超人の成敗に来たらしいです。
バッファローマンも、正義超人ではなく悪魔超人に戻ったらしい。
もう、キン肉マンで仲間になった敵が裏切るのは何回目なのでしょうか。
かくして、正義・悪魔・完璧の三つ巴の戦いが始まりました。
悪魔vs完璧にしては、テリーマンが戦っちゃってるからどういう構図なんですかね…。
結果から言うと
テリーマンvs完裂 ○テリーマン
ステカセキングvs完遂 ○完遂
ミスターカーメンvs完掌 ○完掌
ブラックホールvs完牙 ○ブラックホール
という、どっちが勝つのかわからない状態。
まぁ、試合展開優勢な方が負けてる気がしますけど。
ステカセの、キン肉マンゼブラ・マンモスマンとか胸熱なのに…。
本気出せば、後期キン肉マンの火事場のバカ力とかマッスルスパークで無敵ですよね。
これ、展開が面白いのはいいけど、2世ほど間延びさせないようにしてるのか、味気ない感じがしてしまいますね。
バッファローマンあたり出てくれないと…。
30年前の後楽園決戦から経て、東京ドームでのバッファロー&スプリングマンタッグとか胸熱…?
とりあえず40巻読んできます。
おわりますー。
はっ。
パワスタで、合同誌のステマしよかな…。
パワプロのソーシャルゲーやってる相手とか、カモじゃないですか!
コメント欄にメッセージ打てるし、ランダムセイエンで不特定の人が見にくるから地味に宣伝になりそう。
パワプロ本なんて発想がないから、本が出ますっての見たら興味持ちやすく…!?
ってそれ、ステマじゃなくてただの宣伝なような…。
ステマってどうやるんだ。
「えぇ、パワプロ本が出るんだって!?気になるなー!」って書けばいいのかな。
ステマって流行ってるけど、別にそれって発言者と販売元の繋がりがステルスって意味なのか。
普通の宣伝と変わらない気がする…。
まぁ、信用の薄い販売元が使うものなのかな!
聖闘士星矢Ωー。
獅子宮を抜け、処女宮へ向かうソウマとハルト。
クロスを纏わず待ち構える、乙女座のフドウ。
ふむ、シャカを踏襲した不動明王で、仏教縛りみたいです。
えっと、クロス着てないのにムチャクチャ強いんですけど。
なぜ乙女座は物語の主軸じゃないのに反則的な強さなのか…。
まったくかなわないソウマとハルトを助けに、他の3人が駆けつけ全員集合。
でもまったくかなわず、それでも立ち上がる心に応えてクロスを纏い全力で相手をするというフドウ。
なんか何言ってるんだかわからない技使ってましたが、「オーム」とか「カーン」のシャカっぽい技も使ってました。
シャカの技自体よくわからないんですが…。
シャカのは「オーム」「カーン」「天空覇邪魑魅魍魎」「五感剥奪」が技名でいいのかしら…。
本気のフドウにまったくかなわない、というところに誰かが助けに登場!
エデンだー!
知ってたー!
あれ、なんか髪とか色違くない?
気のせい?
ともかく、乙女座倒せるのはエデンしかいないから…。
ただ、別にフドウとエデンには因縁はないのかな。
シャカと一輝は、過去にボコボコにされて記憶消されてたのが蘇ったってアレだったんですけど…。
後付けの因縁くる?
ともかく、ようやくエデン本格始動!
結局、コウガともまともに戦ってないし…。
ちょっと気になるんですけど、黄金聖闘士の声優ヘンなのばっかじゃないですか…?
フドウの声が、遊戯王のペガサスJクロフォードに聞こえそうでヤバイ…。
ハービンジャーとかもそうだし、もうちょっと力こもった声の人採用者して欲しい。
パワプロ2012決定版ー。

スーパーエース出来たー!
特殊能力少なすぎ泣いたー!
とりあえずトロフィはゲットしたし、今後は縛られずに育てられるから…!
にしてもこれ、検索した感じ開幕版のエーストロフィは天才ダイジョーブ総動員じゃないと取れない難関っぽかったんで、そのカバーのためのパワフルナインなのかな。
開幕版がんばって取った人発狂な話ですけど。
と、とりあえず大ざっぱな育成理論を!
まず、エキスパートでも抑えられるリリーフがいないとお話になりません。
そのために、この前の中継ぎ選手をマイライフで分裂させました(ry
絶不調なんて怖くない!
今のところ「スライダー7コントロールA速球派」以外で抑えられる投球術がわかりませんので、よしなに。
出来れば育てる選手もその変化を目標に!
まぁ、ランダムだしムリすれば何の変化球でもいいです。
確定じゃないですけど、とりあえずアピールポイント「球が速い」オススメ。
初期能力は140EFくらいが欲しいです。
問題は変化量なんですが。
上の選手は「カーブ2シンカー2」スタート。
ただ、本来のサクセスみたく、1球種を7に上げてから2球種目上げた方が速いような…。
この辺は要検証ですね。
なので、こだわらなくていいです。
でも、初期カードが投手用だらけだったら嬉しいので数値で決めるのも早計です。
総合してみて、いい感じだったら始めちゃってください!
1回戦までに、野手練習ばっかだったら諦めちゃってもいいし…。
で、何度かやって気付いたのは、やっぱ試合経験値がバカデカい時があります。
育てる選手を先発起用して、8回交代してもいいからスタメンで使うと、すごい上がる…。
準決勝ボーナス付きで、148→155。
決勝ボーナス付きで、157→163でした。
140台で準決勝迎えて届くとは思わなかった…。
なので、準決勝前までに変化量を整え、球速を控えながらスタコンを上げるのがいいですかね。
半端に158BBとかで決勝迎えちゃうと、1つしか上がらないのでアウトですから!
おわりますー。
パワスタで、合同誌のステマしよかな…。
パワプロのソーシャルゲーやってる相手とか、カモじゃないですか!
コメント欄にメッセージ打てるし、ランダムセイエンで不特定の人が見にくるから地味に宣伝になりそう。
パワプロ本なんて発想がないから、本が出ますっての見たら興味持ちやすく…!?
ってそれ、ステマじゃなくてただの宣伝なような…。
ステマってどうやるんだ。
「えぇ、パワプロ本が出るんだって!?気になるなー!」って書けばいいのかな。
ステマって流行ってるけど、別にそれって発言者と販売元の繋がりがステルスって意味なのか。
普通の宣伝と変わらない気がする…。
まぁ、信用の薄い販売元が使うものなのかな!
聖闘士星矢Ωー。
獅子宮を抜け、処女宮へ向かうソウマとハルト。
クロスを纏わず待ち構える、乙女座のフドウ。
ふむ、シャカを踏襲した不動明王で、仏教縛りみたいです。
えっと、クロス着てないのにムチャクチャ強いんですけど。
なぜ乙女座は物語の主軸じゃないのに反則的な強さなのか…。
まったくかなわないソウマとハルトを助けに、他の3人が駆けつけ全員集合。
でもまったくかなわず、それでも立ち上がる心に応えてクロスを纏い全力で相手をするというフドウ。
なんか何言ってるんだかわからない技使ってましたが、「オーム」とか「カーン」のシャカっぽい技も使ってました。
シャカの技自体よくわからないんですが…。
シャカのは「オーム」「カーン」「天空覇邪魑魅魍魎」「五感剥奪」が技名でいいのかしら…。
本気のフドウにまったくかなわない、というところに誰かが助けに登場!
エデンだー!
知ってたー!
あれ、なんか髪とか色違くない?
気のせい?
ともかく、乙女座倒せるのはエデンしかいないから…。
ただ、別にフドウとエデンには因縁はないのかな。
シャカと一輝は、過去にボコボコにされて記憶消されてたのが蘇ったってアレだったんですけど…。
後付けの因縁くる?
ともかく、ようやくエデン本格始動!
結局、コウガともまともに戦ってないし…。
ちょっと気になるんですけど、黄金聖闘士の声優ヘンなのばっかじゃないですか…?
フドウの声が、遊戯王のペガサスJクロフォードに聞こえそうでヤバイ…。
ハービンジャーとかもそうだし、もうちょっと力こもった声の人採用者して欲しい。
パワプロ2012決定版ー。

スーパーエース出来たー!
特殊能力少なすぎ泣いたー!
とりあえずトロフィはゲットしたし、今後は縛られずに育てられるから…!
にしてもこれ、検索した感じ開幕版のエーストロフィは天才ダイジョーブ総動員じゃないと取れない難関っぽかったんで、そのカバーのためのパワフルナインなのかな。
開幕版がんばって取った人発狂な話ですけど。
と、とりあえず大ざっぱな育成理論を!
まず、エキスパートでも抑えられるリリーフがいないとお話になりません。
そのために、この前の中継ぎ選手をマイライフで分裂させました(ry
絶不調なんて怖くない!
今のところ「スライダー7コントロールA速球派」以外で抑えられる投球術がわかりませんので、よしなに。
出来れば育てる選手もその変化を目標に!
まぁ、ランダムだしムリすれば何の変化球でもいいです。
確定じゃないですけど、とりあえずアピールポイント「球が速い」オススメ。
初期能力は140EFくらいが欲しいです。
問題は変化量なんですが。
上の選手は「カーブ2シンカー2」スタート。
ただ、本来のサクセスみたく、1球種を7に上げてから2球種目上げた方が速いような…。
この辺は要検証ですね。
なので、こだわらなくていいです。
でも、初期カードが投手用だらけだったら嬉しいので数値で決めるのも早計です。
総合してみて、いい感じだったら始めちゃってください!
1回戦までに、野手練習ばっかだったら諦めちゃってもいいし…。
で、何度かやって気付いたのは、やっぱ試合経験値がバカデカい時があります。
育てる選手を先発起用して、8回交代してもいいからスタメンで使うと、すごい上がる…。
準決勝ボーナス付きで、148→155。
決勝ボーナス付きで、157→163でした。
140台で準決勝迎えて届くとは思わなかった…。
なので、準決勝前までに変化量を整え、球速を控えながらスタコンを上げるのがいいですかね。
半端に158BBとかで決勝迎えちゃうと、1つしか上がらないのでアウトですから!
おわりますー。
暖かい…。
毛布被らなくても肌が冷えないなんて、なんて楽なんだ!
これでも夏気分だと肌寒く感じるのかなー。
肌寒くないのがこんな自由だなんて!
寝起きで寝ぼけてる時、メガネかけてもテレビの文字が見えなかったんですけど。
寝起きが悪い時ってホントに視力自体が下がってるんですね。
寝ぼけてなきゃ普通に見えると思うんですが。
寝ぼけるって目の状態ってより、脳の状態ですよね?
あれ、視力って脳が関係してるのか…!?
目が悪い人の気持ちがわからないっていう人は、寝起きに急いで新聞を遠めに見ると体感できるかもしれません。
パワプロ2012ー。
スーパーエースのトロフィ条件は、160AA総変化14みたいですね。
そんなんできるかー!
パワフルナインで順調に行って、155AC14って感じです。
変化球効率上げたいんですが、変化球練習が狙った変化球増やせないんですよね。
ランダム性を上手く利用しないと厳しいかも。
引きがすごく良ければ、トロフィ取れなくもなさそうって感じです!
ていうかこのモード、天才型来ないのかな…。
200人作るつもりで投手だけやってれば、1人は来そうなものですが!
来ちゃったら、試合で手がふるえそう…。
マイライフをちょこっとやってみた感じ。
2011バージョンを少し進化させたみたいですね。
性格要素とか成長体質とか増えてるけど、詳しい意味はわかりません。
色々遊べるようになってるのかな?
なお、2011マイライフ終了選手で開始することはできません…。
って、ザマンザイ今日あるんですね。
宣伝少ないと、割とどうでもいい企画に感じてしまう…。
この大会は、あんまり無名の人は選ばれないのかな。
それにしては、売り出し中や低空飛行中堅みたいな微妙な人多いですけど…。
盤石に面白い人が見たい。
こういうの、スッキリ笑える人が2、3組しかいないのがなー。
今なんか、漫才なんてパンクブーブーさんしか見たくないし。
漫才より、狩野英孝をいじり倒す1時間バラエティーの方が見たいし。
とりあえず見よう…。
おわりますー。
毛布被らなくても肌が冷えないなんて、なんて楽なんだ!
これでも夏気分だと肌寒く感じるのかなー。
肌寒くないのがこんな自由だなんて!
寝起きで寝ぼけてる時、メガネかけてもテレビの文字が見えなかったんですけど。
寝起きが悪い時ってホントに視力自体が下がってるんですね。
寝ぼけてなきゃ普通に見えると思うんですが。
寝ぼけるって目の状態ってより、脳の状態ですよね?
あれ、視力って脳が関係してるのか…!?
目が悪い人の気持ちがわからないっていう人は、寝起きに急いで新聞を遠めに見ると体感できるかもしれません。
パワプロ2012ー。
スーパーエースのトロフィ条件は、160AA総変化14みたいですね。
そんなんできるかー!
パワフルナインで順調に行って、155AC14って感じです。
変化球効率上げたいんですが、変化球練習が狙った変化球増やせないんですよね。
ランダム性を上手く利用しないと厳しいかも。
引きがすごく良ければ、トロフィ取れなくもなさそうって感じです!
ていうかこのモード、天才型来ないのかな…。
200人作るつもりで投手だけやってれば、1人は来そうなものですが!
来ちゃったら、試合で手がふるえそう…。
マイライフをちょこっとやってみた感じ。
2011バージョンを少し進化させたみたいですね。
性格要素とか成長体質とか増えてるけど、詳しい意味はわかりません。
色々遊べるようになってるのかな?
なお、2011マイライフ終了選手で開始することはできません…。
って、ザマンザイ今日あるんですね。
宣伝少ないと、割とどうでもいい企画に感じてしまう…。
この大会は、あんまり無名の人は選ばれないのかな。
それにしては、売り出し中や低空飛行中堅みたいな微妙な人多いですけど…。
盤石に面白い人が見たい。
こういうの、スッキリ笑える人が2、3組しかいないのがなー。
今なんか、漫才なんてパンクブーブーさんしか見たくないし。
漫才より、狩野英孝をいじり倒す1時間バラエティーの方が見たいし。
とりあえず見よう…。
おわりますー。
はい。
話すことがないのでパワプロの話しかしません。
引き続きパワフルナインですね。
今度はピッチャーに挑戦!
あ、初期能力が結構バラつきがあるので、ある程度選別した方が良さげです。
3人育てられるから、全員同じ条件にすれば普段より3倍ラクですね!
ピッチャー育てにくい…。
試合でスタメンにすると育ちやすい、そうでなくてもリリーフで使うとちょっと育つ。
関係なく、失点を抑えるとポイント高くなる。
っていう説明あったんですけど、リリーフで登板させて失点するのと、既存選手で抑えるのどっちがいいんだろう…。
わからないけど、勝ちを盤石にするために、登板させないのをオススメしますが。
野手なら1人分くらいスタメンで使って全然気にならないんですけどね。
ピッチャーの場合は、能力の上がり方も変化球が数値ではないのでちょっと難しいです。
とりあえず、決勝敗退で出来た中継ぎがこんな感じ!

なんか咲-saki-で見たことある気がする…。
名前が思い浮かばなくて、気付いたらこうなってました…。
じゃなくて、一応各値満足なラインに届くかな!
変化球の上げ方は、この辺目標にしてちゃんとメーターチェックしながら上げましょう。
変化球にかまけてるといつの間にか期間終わっちゃうから…。
これでも、あんまり引きが良かったようには思えないんですけど、野手練習避けるのはかなりムリなのかもですね。
先発でスタミナ狙うとやっぱ下がるかなー。
てか、トロフィのスーパーエースって具体的にどんな能力なんだ…。
160AAなら変化球無視で行けそうですけど、変化球が高いときつそう。
続いてパワスター。
なんか、はじめの頃に拾ったスーパーレアの矢部くんをキャプテンにしてたら、謎の言語使う人たちからやたらメッセージくるんですけど…。
用語がワケワカメすぎて怖い。
この矢部くんそんなに貴重なものなのかしら…。
こういう、謎の言語使うネットゲームとかって、絶対ハマんないなーと思うんですけど。
なんでみんなあんなのやろうと思うんだ…?
とりあえず、回復してたら進めるけど、回復薬とか使ってやり込もうという気は起きないですね。
おわりますー。
話すことがないのでパワプロの話しかしません。
引き続きパワフルナインですね。
今度はピッチャーに挑戦!
あ、初期能力が結構バラつきがあるので、ある程度選別した方が良さげです。
3人育てられるから、全員同じ条件にすれば普段より3倍ラクですね!
ピッチャー育てにくい…。
試合でスタメンにすると育ちやすい、そうでなくてもリリーフで使うとちょっと育つ。
関係なく、失点を抑えるとポイント高くなる。
っていう説明あったんですけど、リリーフで登板させて失点するのと、既存選手で抑えるのどっちがいいんだろう…。
わからないけど、勝ちを盤石にするために、登板させないのをオススメしますが。
野手なら1人分くらいスタメンで使って全然気にならないんですけどね。
ピッチャーの場合は、能力の上がり方も変化球が数値ではないのでちょっと難しいです。
とりあえず、決勝敗退で出来た中継ぎがこんな感じ!

なんか咲-saki-で見たことある気がする…。
名前が思い浮かばなくて、気付いたらこうなってました…。
じゃなくて、一応各値満足なラインに届くかな!
変化球の上げ方は、この辺目標にしてちゃんとメーターチェックしながら上げましょう。
変化球にかまけてるといつの間にか期間終わっちゃうから…。
これでも、あんまり引きが良かったようには思えないんですけど、野手練習避けるのはかなりムリなのかもですね。
先発でスタミナ狙うとやっぱ下がるかなー。
てか、トロフィのスーパーエースって具体的にどんな能力なんだ…。
160AAなら変化球無視で行けそうですけど、変化球が高いときつそう。
続いてパワスター。
なんか、はじめの頃に拾ったスーパーレアの矢部くんをキャプテンにしてたら、謎の言語使う人たちからやたらメッセージくるんですけど…。
用語がワケワカメすぎて怖い。
この矢部くんそんなに貴重なものなのかしら…。
こういう、謎の言語使うネットゲームとかって、絶対ハマんないなーと思うんですけど。
なんでみんなあんなのやろうと思うんだ…?
とりあえず、回復してたら進めるけど、回復薬とか使ってやり込もうという気は起きないですね。
おわりますー。
髪の毛って、1日に50~100本抜けるらしいんですけど。
シャンプーしたときに、手についてて10本くらい抜けたとして。
ドライヤーで乾かしてる時も10本近くは落ちてるかなーと思うんですけど。
残りの生活で50本も行くものなのかな…?
ドライヤーを耐えた毛が抜ける気がしないんですが。
寝てる時に抜けたりしてるものなのかなー。
いやなんか、髪の毛が増え続けてるような気がして(ry
抜けなきゃ別に生えないですよね、そうですよね。
減る心配まったくしなくていいんですけど、もし抜け毛増えたら愕然としそうだなー。
パワプロ2012決定版ー。
パワフルナインばっかやってます。
勝とうが負けようが、開催数が増えるたびに使用できるオリジナル選手の数が増えていくので、すごいやりこんでしまいますね。
エキスパートで10回くらいやって、2回優勝しました。
って、8回から操作でリードしてないと勝てないってレベルですけど…。
実力でやると初戦敗退あります。
最初やったときは打撃まったくできなくてクソゲーかと思ったけど、すくうような感覚で打つとそれなりにヒット打てますね。
パワフルナインで出来る選手は、調子良ければおよそ平均オールAくらいになります。
ただ、能力自由に割り振れるワケではないのでオールAにするのは地味に難しいです。
そんなこんなで出来た選手がこんな感じ!

まぁ、軽くこんな感じですかね。
…ってしれっと言うけど、準決勝どうしても負けたくなくて震えながらがんばったよー!
マー君抑えてくれてありがとう!
ちなみに決勝戦も勝ちました!
決勝前に特殊能力カード4枚使ったのに全然取得できなかったなー。
数値はいいんですけど、特殊能力を狙えないので少し微妙かも。
たまに特殊能力の爆発はあるんですけどね。
試合で使った主力投手はこんな感じ。

これでやってて、8・9回抑えられないほど敵強いんですが…。
強い選手がいない場合は、マー君しかいないかな。
マー君がこれに匹敵するくらい強いです。
あとは確認してないですけど、コントロールAで横・下変化でガッチリ角が狙える投手なら強いかも。
マー君マジ怪物です。
このモード、同時に3人育てられるんですけど、1人特訓させるコマンドがあるので実質1人育てるつもりの方が良さそうです。
あとの2人は200人トロフィ要員のつもりで…。
他のサクセスは、1回ずつやったんですが。
懐古ストーリーっていうか、懐かしキャラ出まくりですね…。
なんで彼女キャラ再登場なんだろう、てかだったらエリリン出して(ry
来年はエリリンと空ちゃん(か海ちゃん)が再登場ですね。
あー、高校編の彼女じゃなきゃ難しいってことかな。
いや、エミーはプロ編だし。
あと、滝本久方に麻生くんって。
何十年前から引っ張り出してるんですか…。
滝本って14年前のキャラですよね…。
麻生くんはもっと前かなー。
ってか、ニセ猪狩のネタ公式でやるなし!
戸井くんはいないのかしら。
正直知らないキャラ出るより楽しかったです。
選手作成的には、良いの出来そうにないかなー…。
西強で特殊能力オバケと、パワフルでお得サークルでポイント消費とかする?
サクセスは、今さら「守備能力が高いと試合経験値が上がる」とか、守備力が失点に直結する操作になってたりのテコ入れしてますね。
10年前に思いついてて欲しいんですが…。
それでも、まだ打撃型で育てた方が良さげなのかなー。
うーん、2011選手引き継げるのはいいんですけど、2012で作る選手のパターンが既に潰されてて困りますね。
守備が甘いから、守備強くて打撃も強い選手が作れればいいんですが…って、それ最強じゃん!
おわりますー。
シャンプーしたときに、手についてて10本くらい抜けたとして。
ドライヤーで乾かしてる時も10本近くは落ちてるかなーと思うんですけど。
残りの生活で50本も行くものなのかな…?
ドライヤーを耐えた毛が抜ける気がしないんですが。
寝てる時に抜けたりしてるものなのかなー。
いやなんか、髪の毛が増え続けてるような気がして(ry
抜けなきゃ別に生えないですよね、そうですよね。
減る心配まったくしなくていいんですけど、もし抜け毛増えたら愕然としそうだなー。
パワプロ2012決定版ー。
パワフルナインばっかやってます。
勝とうが負けようが、開催数が増えるたびに使用できるオリジナル選手の数が増えていくので、すごいやりこんでしまいますね。
エキスパートで10回くらいやって、2回優勝しました。
って、8回から操作でリードしてないと勝てないってレベルですけど…。
実力でやると初戦敗退あります。
最初やったときは打撃まったくできなくてクソゲーかと思ったけど、すくうような感覚で打つとそれなりにヒット打てますね。
パワフルナインで出来る選手は、調子良ければおよそ平均オールAくらいになります。
ただ、能力自由に割り振れるワケではないのでオールAにするのは地味に難しいです。
そんなこんなで出来た選手がこんな感じ!

まぁ、軽くこんな感じですかね。
…ってしれっと言うけど、準決勝どうしても負けたくなくて震えながらがんばったよー!
マー君抑えてくれてありがとう!
ちなみに決勝戦も勝ちました!
決勝前に特殊能力カード4枚使ったのに全然取得できなかったなー。
数値はいいんですけど、特殊能力を狙えないので少し微妙かも。
たまに特殊能力の爆発はあるんですけどね。
試合で使った主力投手はこんな感じ。

これでやってて、8・9回抑えられないほど敵強いんですが…。
強い選手がいない場合は、マー君しかいないかな。
マー君がこれに匹敵するくらい強いです。
あとは確認してないですけど、コントロールAで横・下変化でガッチリ角が狙える投手なら強いかも。
マー君マジ怪物です。
このモード、同時に3人育てられるんですけど、1人特訓させるコマンドがあるので実質1人育てるつもりの方が良さそうです。
あとの2人は200人トロフィ要員のつもりで…。
他のサクセスは、1回ずつやったんですが。
懐古ストーリーっていうか、懐かしキャラ出まくりですね…。
なんで彼女キャラ再登場なんだろう、てかだったらエリリン出して(ry
来年はエリリンと空ちゃん(か海ちゃん)が再登場ですね。
あー、高校編の彼女じゃなきゃ難しいってことかな。
いや、エミーはプロ編だし。
あと、滝本久方に麻生くんって。
何十年前から引っ張り出してるんですか…。
滝本って14年前のキャラですよね…。
麻生くんはもっと前かなー。
ってか、ニセ猪狩のネタ公式でやるなし!
戸井くんはいないのかしら。
正直知らないキャラ出るより楽しかったです。
選手作成的には、良いの出来そうにないかなー…。
西強で特殊能力オバケと、パワフルでお得サークルでポイント消費とかする?
サクセスは、今さら「守備能力が高いと試合経験値が上がる」とか、守備力が失点に直結する操作になってたりのテコ入れしてますね。
10年前に思いついてて欲しいんですが…。
それでも、まだ打撃型で育てた方が良さげなのかなー。
うーん、2011選手引き継げるのはいいんですけど、2012で作る選手のパターンが既に潰されてて困りますね。
守備が甘いから、守備強くて打撃も強い選手が作れればいいんですが…って、それ最強じゃん!
おわりますー。
なに…この…信じられない寒さは…。
外気に触れた肌が全部凍りそう!
ケータイが打てない!
うー。
このアルバム、16曲って多いですね…。
この人はどんなペースで新曲歌ってるんですか。
まぁ、やっぱり作詞作曲の関わり具合で発表間隔って短くできるのかな?
ともかく、どのタイトルがどんな曲だったか一致しない!
ただ、テンポの良い曲が多くていいんじゃないかなと思います。
何のアルバムの話してるかは言いません。
パワプロ2012決定版買ってきました!
危ない、昨日予約したんですけど、やっぱ当日販売分売り切れてましたよ…!
昨日の好判断のおかげで死なずに済みますね!
しかし…。
そもそもパワプロで何がしたかったんだっけ…?
と、買ってから目が覚めるボク。
とりあえず、パワスタやってみたんですが、これは単純に時間経過で回復する体力を使ってやり込まないと勝てないゲーかな?
据え置き機で時間待ちとか、アホくさって感じですけど、他のモードやってれば全回復しそうな感じで地味に上手くやってますね。
次は、決定版オリジナルサクセスのパワフルナインやってみました。
これ、初プレイはオリジナル3選手+実在野球選手から好きな選手を選んでチームを作ることになります。
めっちゃ悩んだ…。
てか、捕手が阿部さん一強すぎてヤバイ。
セカンドのパワーのなさもヤバイ。
で、プレイ方式はよくあるパターンの5日練習+試合、の繰り返し。
ただ、試合形式を「ピンチチャンスのみ」「8回以降」「全部」の操作をするように選べます。
もはや、CPUに炎上されても全プレイ選ばなかったのが悪いと言われてしまう状況に…。
ていうかこれ、鬼ムズい!
2回目からは、データに入ってるオリジナル選手をプロとして使えるし、それが2011から以降した選手や友達の選手でも出来るみたい。
なので、170キロAS33535の子を電撃入団させました!
なのですけど。
抑えられない…。
えー、この謎ホーミングが減ってると思って期待してたのに、増えてる?
あと守備がやたら動きが遅いのは、守備力の影響力が大きくなってるのかもしれませんね。
守備が動けてくれないと、ピッチャーだけで抑えられる気がしない。
もう怒った、2011選手大量投入して本気出す!
作ったサクセス選手使いどころないと思ってたらこんなところにあったのか!
サクセスとして、規制が緩くなっちゃってるけど、正直全力で挑めるのは楽しいですね。
ただ、いくら強くても強振で打てる気がしないんですが…。
眠くなってしまったので、続きはウェブてで…。
おわりますー。
外気に触れた肌が全部凍りそう!
ケータイが打てない!
うー。
このアルバム、16曲って多いですね…。
この人はどんなペースで新曲歌ってるんですか。
まぁ、やっぱり作詞作曲の関わり具合で発表間隔って短くできるのかな?
ともかく、どのタイトルがどんな曲だったか一致しない!
ただ、テンポの良い曲が多くていいんじゃないかなと思います。
何のアルバムの話してるかは言いません。
パワプロ2012決定版買ってきました!
危ない、昨日予約したんですけど、やっぱ当日販売分売り切れてましたよ…!
昨日の好判断のおかげで死なずに済みますね!
しかし…。
そもそもパワプロで何がしたかったんだっけ…?
と、買ってから目が覚めるボク。
とりあえず、パワスタやってみたんですが、これは単純に時間経過で回復する体力を使ってやり込まないと勝てないゲーかな?
据え置き機で時間待ちとか、アホくさって感じですけど、他のモードやってれば全回復しそうな感じで地味に上手くやってますね。
次は、決定版オリジナルサクセスのパワフルナインやってみました。
これ、初プレイはオリジナル3選手+実在野球選手から好きな選手を選んでチームを作ることになります。
めっちゃ悩んだ…。
てか、捕手が阿部さん一強すぎてヤバイ。
セカンドのパワーのなさもヤバイ。
で、プレイ方式はよくあるパターンの5日練習+試合、の繰り返し。
ただ、試合形式を「ピンチチャンスのみ」「8回以降」「全部」の操作をするように選べます。
もはや、CPUに炎上されても全プレイ選ばなかったのが悪いと言われてしまう状況に…。
ていうかこれ、鬼ムズい!
2回目からは、データに入ってるオリジナル選手をプロとして使えるし、それが2011から以降した選手や友達の選手でも出来るみたい。
なので、170キロAS33535の子を電撃入団させました!
なのですけど。
抑えられない…。
えー、この謎ホーミングが減ってると思って期待してたのに、増えてる?
あと守備がやたら動きが遅いのは、守備力の影響力が大きくなってるのかもしれませんね。
守備が動けてくれないと、ピッチャーだけで抑えられる気がしない。
もう怒った、2011選手大量投入して本気出す!
作ったサクセス選手使いどころないと思ってたらこんなところにあったのか!
サクセスとして、規制が緩くなっちゃってるけど、正直全力で挑めるのは楽しいですね。
ただ、いくら強くても強振で打てる気がしないんですが…。
眠くなってしまったので、続きはウェブてで…。
おわりますー。
さっぶい!
どうでもいいんですけど、選挙の話に意外とAKB48が絡んでこないですね。
落ち目なのかな(ry
ちょっと、パワプロがなかなか発売しないので怒りのヒトカラしてきました。
ヤバイ。
ジャンヌが半分くらいメロディーわかんなくなってる…。
歌える歌は、別の意味で人前で歌えない歌ばっかだし。
ヤバイ。
てか、カラオケってなんか部屋によって全然音違いません?
珍しくジャンヌの歌が歌いやすかったり、裏声に妙に重厚感?があって、女性曲裏声で歌ってもいいんじゃない?って感じで。
設定いじりまくっても、そういう問題じゃないと思うんですよねー。
部屋の大きさとかなのかな…。
はぁ。
同じ曲何回も歌うの楽しい…。
聖闘士星矢Ωー。
獅子宮に、今まで4時間何してたんだのソウマとハルトの2人が挑みます。
獅子宮に待ち受けるのは、さっきまでエデンに説教をしていた、獅子座のミケーネ。
なぜか2人がかりで挑みます。
歯が立たなくても、仲間の絆とかで立ち向かい、何度も立ち上がります。
全然関係ないところで、エデンが「父上の過ちを正す」と決心したのを察知して、2人を通すことにしました。
ミケーネはマルスに忠誠誓ってるのか、エデンを応援してるのかどっちなんだ…。
ミケーネの技は、キングスローワーとキングスエンブレム。
なぜライトニングプラズマ使わないし…。
冥界波とかグレートホーン使うのに、よくわからない。
次回は全員揃って処女宮。
顔のドアップしか出なくて乙女座のセイントがよくわかんないんですけど。
目つぶってるし、この人シャカじゃないの…?
てか、処女宮ってことはエデンが来るんじゃないのかな。
獅子宮が2人がかりだったのって、原作より1人多いのを合わせるためと考えると…。
おわりますー。
どうでもいいんですけど、選挙の話に意外とAKB48が絡んでこないですね。
落ち目なのかな(ry
ちょっと、パワプロがなかなか発売しないので怒りのヒトカラしてきました。
ヤバイ。
ジャンヌが半分くらいメロディーわかんなくなってる…。
歌える歌は、別の意味で人前で歌えない歌ばっかだし。
ヤバイ。
てか、カラオケってなんか部屋によって全然音違いません?
珍しくジャンヌの歌が歌いやすかったり、裏声に妙に重厚感?があって、女性曲裏声で歌ってもいいんじゃない?って感じで。
設定いじりまくっても、そういう問題じゃないと思うんですよねー。
部屋の大きさとかなのかな…。
はぁ。
同じ曲何回も歌うの楽しい…。
聖闘士星矢Ωー。
獅子宮に、今まで4時間何してたんだのソウマとハルトの2人が挑みます。
獅子宮に待ち受けるのは、さっきまでエデンに説教をしていた、獅子座のミケーネ。
なぜか2人がかりで挑みます。
歯が立たなくても、仲間の絆とかで立ち向かい、何度も立ち上がります。
全然関係ないところで、エデンが「父上の過ちを正す」と決心したのを察知して、2人を通すことにしました。
ミケーネはマルスに忠誠誓ってるのか、エデンを応援してるのかどっちなんだ…。
ミケーネの技は、キングスローワーとキングスエンブレム。
なぜライトニングプラズマ使わないし…。
冥界波とかグレートホーン使うのに、よくわからない。
次回は全員揃って処女宮。
顔のドアップしか出なくて乙女座のセイントがよくわかんないんですけど。
目つぶってるし、この人シャカじゃないの…?
てか、処女宮ってことはエデンが来るんじゃないのかな。
獅子宮が2人がかりだったのって、原作より1人多いのを合わせるためと考えると…。
おわりますー。
さむい…。
だってさ、コタツに入っててもさ、場所によって寒いし!
中央に寄せると暑すぎるし!
コタツですら快適にならない寒さ!
まだマックスの寒さじゃないのかなー。
雪降ってないからまだだよね…つらい。
うあー。
パワプロやりたい!
ヤバイ、すごいやりたい!
気づいたタイミングベストじゃなかった、今日明日過ごすのがダルい。
サクセスって、やり込むと固定パターンから抜けられなくなるからつらいんですけど。
やり始めに模索しながら適当に遊ぶの楽しいですよね…。
モードを全部やり尽くしても、2011から移した選手でペナントやるのさ!
パワプロやりたい…。
買う前の今日明日のスケジュールがウザいし、買った後ロクに遊べないまま入ってるスケジュールがウザい!
1週間くらいやり続けたいくらいやりたい。
パワプロやるまで、パワプロやりたいとしか言いたくありません。
なので、今日は他の話はしません。
なんかもう、当日売り切れてたら死んじゃうから予約しよかな…。
予約のシステムってよくわかんないんですけど。
フラゲがあるのに前日とかに予約していいのかしら…。
前日はフラゲがあるからないとして、前々日は…?
おわりますー。
だってさ、コタツに入っててもさ、場所によって寒いし!
中央に寄せると暑すぎるし!
コタツですら快適にならない寒さ!
まだマックスの寒さじゃないのかなー。
雪降ってないからまだだよね…つらい。
うあー。
パワプロやりたい!
ヤバイ、すごいやりたい!
気づいたタイミングベストじゃなかった、今日明日過ごすのがダルい。
サクセスって、やり込むと固定パターンから抜けられなくなるからつらいんですけど。
やり始めに模索しながら適当に遊ぶの楽しいですよね…。
モードを全部やり尽くしても、2011から移した選手でペナントやるのさ!
パワプロやりたい…。
買う前の今日明日のスケジュールがウザいし、買った後ロクに遊べないまま入ってるスケジュールがウザい!
1週間くらいやり続けたいくらいやりたい。
パワプロやるまで、パワプロやりたいとしか言いたくありません。
なので、今日は他の話はしません。
なんかもう、当日売り切れてたら死んじゃうから予約しよかな…。
予約のシステムってよくわかんないんですけど。
フラゲがあるのに前日とかに予約していいのかしら…。
前日はフラゲがあるからないとして、前々日は…?
おわりますー。
「個人的な流行語大賞教えて!」
「きゃりーぴゃみゅぴゃみゅ(超早口)」です。
年末になると、1年って早いなーと思うと同時に、1年を振り返る企画とか見るとずいぶん懐かしいなーってものが出てきますよね。
ウソ、きゃりーぴゃみゅぴゃみゅ(超早口)さんが出てきたのって今年なの…?
あとはオセロ中島さんの事件も今年だったとかかな。
結局今どうなってるんだろう…。
スギちゃんも、ブームになったのは年始のR-1からで、まだ1年経ってないんですよね。
出来事で見ると1年長いなーと思うけど、主観で考えるとすごい短い…。
え、まだ夏の終わりくらいじゃなかったっけ?
花粉症にかかんないなーって思ってたし、まだ春の感覚も残ってるじぇ…。
んー。
どう考えてもうぃーゆー買いたい。
もうガマン出来ない、明日買いに行く!ってほどじゃないんですけど。
だって、ホントに2月まで何もないみたいなんだもん…。
ていうか、3DSやらの携帯ゲームに期待が持てない!
据え置きゲームの大作に期待したいのに、PS3がやる気なさげですし。
龍が如くって面白いのかな、とは思うけどジャンルがわからん!
もう、待っててもしょうがないレベルだよねー。
だったら買っちゃおうかなーって感じ。
…。
ぱ、パワプロ決定版…?
なんか盲点なゲームが出るんですね。
ただ、2011で作った投手で遊ぶのが楽しくて、新作やる気にならないんですよねー。
え、2011からのオリジナル選手の移動が可能!?
やだ、どうしよう、買おうかな…。
うあ、すごい盲点だった、パワプロ楽しそう。
オンライン対戦するのがすごい怖いから、そのトロフィがあるのがネックってところがあるんですけど。
その他のモードいっぱいあって楽しそうだなー。
わー、うぃーゆーの予定がちょっと消えてきたかも。
しかし、予約特典とかオンラインショップ限定特典とか予約宣言とかで、レアアイテムもらえるとかすごいうっとうしいんですけど…。
にしても、良いタイミングで気づいたね!
って、予約なしで買えるのか知らないですけど。
パワプロやりたい。
そっか、今まで何をして時間つぶしてたのかと思ったらパワプロってのがありましたね。
これでとりあえず、うぃーゆーを様子見する余裕が出来たかな!
ちなみにアンチェインブレイズは、ボケーっと遊んでたらなんか40時間やってるみたいです。
え、まだ中盤って感じなんだけど…。
すんごい楽しいってワケじゃないけど、問題ないRPGですね。
クリア後も、なんか敵が強くなるやりこみダンジョンあるみたいですし、オーソドックスなRPGを携帯ゲームでポチポチしてたいって人は200時間くらい出来るのかもしれないです。
ボクはちょっと、アクションやりたくなっちった…。
まぁ、PS3寒いわーって思った時にコタツで続ける感じかな。
パーティ集合してから、装備シビアに揃えなくてもそれほど難易度きつくないかなーって感じが続いてたんですが。
突如、ギリギリレベルな強さの敵が出てきました。
難易度あなどれないですね…。
そろそろ、全体攻撃スキルを揃えないとまずいのかな。
おわりますー。
「きゃりーぴゃみゅぴゃみゅ(超早口)」です。
年末になると、1年って早いなーと思うと同時に、1年を振り返る企画とか見るとずいぶん懐かしいなーってものが出てきますよね。
ウソ、きゃりーぴゃみゅぴゃみゅ(超早口)さんが出てきたのって今年なの…?
あとはオセロ中島さんの事件も今年だったとかかな。
結局今どうなってるんだろう…。
スギちゃんも、ブームになったのは年始のR-1からで、まだ1年経ってないんですよね。
出来事で見ると1年長いなーと思うけど、主観で考えるとすごい短い…。
え、まだ夏の終わりくらいじゃなかったっけ?
花粉症にかかんないなーって思ってたし、まだ春の感覚も残ってるじぇ…。
んー。
どう考えてもうぃーゆー買いたい。
もうガマン出来ない、明日買いに行く!ってほどじゃないんですけど。
だって、ホントに2月まで何もないみたいなんだもん…。
ていうか、3DSやらの携帯ゲームに期待が持てない!
据え置きゲームの大作に期待したいのに、PS3がやる気なさげですし。
龍が如くって面白いのかな、とは思うけどジャンルがわからん!
もう、待っててもしょうがないレベルだよねー。
だったら買っちゃおうかなーって感じ。
…。
ぱ、パワプロ決定版…?
なんか盲点なゲームが出るんですね。
ただ、2011で作った投手で遊ぶのが楽しくて、新作やる気にならないんですよねー。
え、2011からのオリジナル選手の移動が可能!?
やだ、どうしよう、買おうかな…。
うあ、すごい盲点だった、パワプロ楽しそう。
オンライン対戦するのがすごい怖いから、そのトロフィがあるのがネックってところがあるんですけど。
その他のモードいっぱいあって楽しそうだなー。
わー、うぃーゆーの予定がちょっと消えてきたかも。
しかし、予約特典とかオンラインショップ限定特典とか予約宣言とかで、レアアイテムもらえるとかすごいうっとうしいんですけど…。
にしても、良いタイミングで気づいたね!
って、予約なしで買えるのか知らないですけど。
パワプロやりたい。
そっか、今まで何をして時間つぶしてたのかと思ったらパワプロってのがありましたね。
これでとりあえず、うぃーゆーを様子見する余裕が出来たかな!
ちなみにアンチェインブレイズは、ボケーっと遊んでたらなんか40時間やってるみたいです。
え、まだ中盤って感じなんだけど…。
すんごい楽しいってワケじゃないけど、問題ないRPGですね。
クリア後も、なんか敵が強くなるやりこみダンジョンあるみたいですし、オーソドックスなRPGを携帯ゲームでポチポチしてたいって人は200時間くらい出来るのかもしれないです。
ボクはちょっと、アクションやりたくなっちった…。
まぁ、PS3寒いわーって思った時にコタツで続ける感じかな。
パーティ集合してから、装備シビアに揃えなくてもそれほど難易度きつくないかなーって感じが続いてたんですが。
突如、ギリギリレベルな強さの敵が出てきました。
難易度あなどれないですね…。
そろそろ、全体攻撃スキルを揃えないとまずいのかな。
おわりますー。
もう、ニキビがはちきれんばかりに腫れてたんですが、つぶしたらいけないって聞くのでつぶさないようにしてたんですが。
勝手にはちきれた…。
え、ニキビって自然にはちきれるのは大丈夫なのかな。
そもそも、ニキビってどう治るの…?
破裂した痕が自然治癒する経験ばっかで、正しい治り方がわかんないんですけど。
硬くなってかさぶたみたくなるのかな…?
でも勝手に爆裂したんですけど。
クレアラシルつけて、爆裂しないようにする必要があったのか…。
かくして、左口角のニキビは1日にして崩壊したんですが。
あ、あれ、右口角にもちっちゃいニキビできてる…。
鼻の横にも、なんか質の違うおできあるし…。
身体が弱っている…。
普通に肌はアレだし、お腹も今日はぎゅるぎゅるだったし。
地味・満身創痍じゃないか!
まずい、弱っているとノロウイルスにかかってしまう!
ノロウイルス怖すぎる…。
エピタフ、ノロわれる!?
とか言ってる場合じゃないんですよ、まったく。
何年ぶりだかわからないですけど、500戦になったので記録貼りー。

1ページ目。
んー、気になるのは北家1位率かな?
ラス親で底力出てるようで何より!
てか、ラス親の強さなかったら1位に全然なれてないってこと…?
起家3位率が高いのはなんかわかりますね。
南1局が全然物にならないイメージ…。

何のデータかわからないページ。
放銃率10%っていいんだっけ…?
結構気になるのが、ノーテン罰符のマイナスが大きいのはなんでだろう。
みんな同じ打ち方なら、プラマイゼロになる数値だよね…?
単純に、周りの人がツッパリまくってテンパイ取りすぎってだけかな。

和了率…は、20%欲しいんだっけ?
三倍満がアガれないよー!
てかリーチ最高21000ってなんなん…。
親倍満くらい出てくれてもいいでしょうに!

平均的な役率?
役満がからっきし出ないですけど。
三色同刻、狙ってテンパイまで行ったんですけどねー。
てか、三カンツなんて役ありましたねー。
トイトイのついでに意識してみようかなー。
ムリですけど。

そんなわけで、狙いすましたチャンカン画像でおしまいです。
カン聞いてから連打余裕でした!
おわりますー。
勝手にはちきれた…。
え、ニキビって自然にはちきれるのは大丈夫なのかな。
そもそも、ニキビってどう治るの…?
破裂した痕が自然治癒する経験ばっかで、正しい治り方がわかんないんですけど。
硬くなってかさぶたみたくなるのかな…?
でも勝手に爆裂したんですけど。
クレアラシルつけて、爆裂しないようにする必要があったのか…。
かくして、左口角のニキビは1日にして崩壊したんですが。
あ、あれ、右口角にもちっちゃいニキビできてる…。
鼻の横にも、なんか質の違うおできあるし…。
身体が弱っている…。
普通に肌はアレだし、お腹も今日はぎゅるぎゅるだったし。
地味・満身創痍じゃないか!
まずい、弱っているとノロウイルスにかかってしまう!
ノロウイルス怖すぎる…。
エピタフ、ノロわれる!?
とか言ってる場合じゃないんですよ、まったく。
何年ぶりだかわからないですけど、500戦になったので記録貼りー。

1ページ目。
んー、気になるのは北家1位率かな?
ラス親で底力出てるようで何より!
てか、ラス親の強さなかったら1位に全然なれてないってこと…?
起家3位率が高いのはなんかわかりますね。
南1局が全然物にならないイメージ…。

何のデータかわからないページ。
放銃率10%っていいんだっけ…?
結構気になるのが、ノーテン罰符のマイナスが大きいのはなんでだろう。
みんな同じ打ち方なら、プラマイゼロになる数値だよね…?
単純に、周りの人がツッパリまくってテンパイ取りすぎってだけかな。

和了率…は、20%欲しいんだっけ?
三倍満がアガれないよー!
てかリーチ最高21000ってなんなん…。
親倍満くらい出てくれてもいいでしょうに!

平均的な役率?
役満がからっきし出ないですけど。
三色同刻、狙ってテンパイまで行ったんですけどねー。
てか、三カンツなんて役ありましたねー。
トイトイのついでに意識してみようかなー。
ムリですけど。

そんなわけで、狙いすましたチャンカン画像でおしまいです。
カン聞いてから連打余裕でした!
おわりますー。
どうして…。
どうして、疲れをとりたくてうたた寝しただけなのに!
起きたら、口角にニキビが出来てるの…!
そんなに、眠くて疲れを取るってことが罪なことなの…?
そっか、疲れを取るっていう奇跡の対価に、ニキビっていう絶望が押し寄せてくる。
魔法少女ってそういう仕組みだったんだね…。
あたしって、ほんとバカ…。
でも眠いからねりゅ…。
なんか地震大きかったらしいですね。
ボクは気づいてたんですけど、周りの人気づかなかったみたい…。
っていう状況だったから、あんまり大事になってる実感がないんですが。
1時間前に揺れてたら、オンボロアパート3階で休憩中だから大パニックになってたと思う…。
まぁ、地震になるとテンション上がるタイプなので、周りに人さえいれば楽しそうなんですが(ry
1人でゆっくりしてる時の地震の不安感は異常ですよね。
で、それが前回の東北地震の前兆の余震に似てるとからしいですね。
ふーん。
そういう予測って、しょっちゅう出てくると思うんですけど。
来るって言われて身構えて、ホントに来た記憶ってないんですよね…。
「~日に来るらしいよ」って話するけど、Xデーは軽く意識しつつやっぱりスルー、みたいな。
まぁ予測日と前後することもあるよね、って片隅に思いながら、やっぱり何も起きず忘れてくって感じ…。
って思ってたらいけないんだけどな!
ただ、今はアカンです。
せめて、年が明けてからにして。
2度も原稿が飛ぶのはホント勘弁(ry
無口さんをおしゃべり好きに変えよう。
っていうこれ、男女で脳が違うから根本的に会話が合わないって論をよく聞くんですけど。
「男は結論を求める」って言うのが全然ピンと来ない…。
結論がある会話って何なんでしょうか。
終わっちゃうじゃん…。
終わっちゃったら、間が出来て他の話題考えるも、思いつかなかったら気まずいモードでしょ?
男女どっちにしろ、とりとめのない会話で喋ってると思うんだけどなー。
まぁ、会話の出だしが女の人は適当で、男の人は熟考?してる感じはしますけど。
始まったら、後は適当なこと言いまくるだけじゃない?
結論ってなんやねん!
男女の会話脳が違う理論とか、血液型より信憑性感じないんですけど…。
なんでたくさんいる人の性格が、たった2つしかないんですか?ぷぷーっ!
恋愛事では要所要所違いが出てきてるとは思うんですが。
普段会話では特に感じないなー。
価値がなく、つまらないと思うから会話しなくなるって、どんなスカした男性やっちゅーねん…。
話がすぐ飛ぶっていうのもたまに聞くけど、違う話が出れば話題が増えてるワケだし、さっきのことで喋ること思いついたら「あ、ていうかさっきのアレって~」でまた飛ばせばいいんじゃないのかな。
何を困ってるのかわからない。
わからないままで良いって言う、結論を求めない自分、カッコイイ。(?)
言いたいだけ。
おわりますー。
どうして、疲れをとりたくてうたた寝しただけなのに!
起きたら、口角にニキビが出来てるの…!
そんなに、眠くて疲れを取るってことが罪なことなの…?
そっか、疲れを取るっていう奇跡の対価に、ニキビっていう絶望が押し寄せてくる。
魔法少女ってそういう仕組みだったんだね…。
あたしって、ほんとバカ…。
でも眠いからねりゅ…。
なんか地震大きかったらしいですね。
ボクは気づいてたんですけど、周りの人気づかなかったみたい…。
っていう状況だったから、あんまり大事になってる実感がないんですが。
1時間前に揺れてたら、オンボロアパート3階で休憩中だから大パニックになってたと思う…。
まぁ、地震になるとテンション上がるタイプなので、周りに人さえいれば楽しそうなんですが(ry
1人でゆっくりしてる時の地震の不安感は異常ですよね。
で、それが前回の東北地震の前兆の余震に似てるとからしいですね。
ふーん。
そういう予測って、しょっちゅう出てくると思うんですけど。
来るって言われて身構えて、ホントに来た記憶ってないんですよね…。
「~日に来るらしいよ」って話するけど、Xデーは軽く意識しつつやっぱりスルー、みたいな。
まぁ予測日と前後することもあるよね、って片隅に思いながら、やっぱり何も起きず忘れてくって感じ…。
って思ってたらいけないんだけどな!
ただ、今はアカンです。
せめて、年が明けてからにして。
2度も原稿が飛ぶのはホント勘弁(ry
無口さんをおしゃべり好きに変えよう。
っていうこれ、男女で脳が違うから根本的に会話が合わないって論をよく聞くんですけど。
「男は結論を求める」って言うのが全然ピンと来ない…。
結論がある会話って何なんでしょうか。
終わっちゃうじゃん…。
終わっちゃったら、間が出来て他の話題考えるも、思いつかなかったら気まずいモードでしょ?
男女どっちにしろ、とりとめのない会話で喋ってると思うんだけどなー。
まぁ、会話の出だしが女の人は適当で、男の人は熟考?してる感じはしますけど。
始まったら、後は適当なこと言いまくるだけじゃない?
結論ってなんやねん!
男女の会話脳が違う理論とか、血液型より信憑性感じないんですけど…。
なんでたくさんいる人の性格が、たった2つしかないんですか?ぷぷーっ!
恋愛事では要所要所違いが出てきてるとは思うんですが。
普段会話では特に感じないなー。
価値がなく、つまらないと思うから会話しなくなるって、どんなスカした男性やっちゅーねん…。
話がすぐ飛ぶっていうのもたまに聞くけど、違う話が出れば話題が増えてるワケだし、さっきのことで喋ること思いついたら「あ、ていうかさっきのアレって~」でまた飛ばせばいいんじゃないのかな。
何を困ってるのかわからない。
わからないままで良いって言う、結論を求めない自分、カッコイイ。(?)
言いたいだけ。
おわりますー。
ヤバイ。
近頃、マージャンしてて楽しい場面が「リーチかわしてアガる」とこって感じがする。
リーチかかるやん。
さすがにアガりが見えないほど遠いと安牌切りますけど。
アガリが見えると、一発さえ避けて親リーじゃなければ全部ツッパって良いってルール作り始めてる…。
一応、高い役っていうか、メンゼンドラ2に+αくらいはこしらえて攻めますよ!
当たり牌の予測はてんで出来ないんですけど。
2・3枚見えてる牌の外側は確率低いんじゃない?とかいう自分ルール(ry
前は安牌じゃない牌持ってたらアガれっこないからベタオリしてたんですけど。
ビックリするほど打ち方変わってるんじゃないかな!
当たり牌の数って、案外少ないんですね。
昔は80%くらい放銃する感じだったのに、今は20%くらいしか当たる気がしない。
マクドナルドで、クリスマスに向けてボックス販売するみたいですね。
なんか、23~25日の3日間で、店舗で500個売るとかなんとか張り切ってらっしゃるんですが…。
500って多いのかな。
3日間で。
500…?
小規模なサークルは200くらいなんだったっけ…。
となると、500売るとなるとムリしなきゃいけないのか…。
そもそもたくさん売るためには何をしなきゃいけないのか。
それは。
R-18で、ジャンルを東方にする。
はっ。
何の話をしてるんですか!
とかいう妄想して、頭の中はいつも脱線したことばっか考えて遊んでる自分が好き…。
マジメな顔して脱線した妄想してるの楽しいですよねー。
アンチェインブレイズエクシヴー。
なんか割とすごくハマる。
特別斬新なRPGとは評価しがたいんですけど、ストーリー会話に時間取られないでひたすらダンジョンもぐるのが楽しいかも。
難易度がすごくいいですね。
敵が理不尽な強さじゃない…ってことはないけど、ボス前は逃げまくって温存、ボス戦は回復アイテム乱れうちでギリギリ行けるって感じです。
レベル上げはきついと思うので、常人の精神なら1・2・3章は全員レベル13で行くのが限界だと思います。
終始ひぃひぃ言ってる感じではあるけど、武器買ったー、仲間増えたー、素材合成できたーで明らかな攻略感があります。
凝ったRPGにありがちなストレスシステムもほぼないし。
フォロワーモンスターの管理がちょいダルイかな…。
というか、フォロワーのファクターが通常攻撃以外ほとんどいらないって感じなのが。
100歩譲って魔法キャラに属性ファクターつけるのはいいけど、防御のファクターは全然役立たなくない?って感じです。
通常攻撃フォロワー4匹そろえると楽しいーって感じだからまぁいいんですけど。
4章まで行って、念願の全員集合!
4人パーティ作れるまで20時間かかるって、出鼻くじきすぎでしょう…。
まぁここまで結構キャラの役割がハッキリしてるので、合流したらこういうパーティにしようって想定して、そのために1・2・3章がんばったって感じです。
3章なんか、この人たちすっげ攻撃力強いのに、回復役もダンジョンエスケープ持ちもいなくて2人パーティなんですよ。
回復役合流できたらすごく楽しそうだから、この章がんばってクリアしよーって感じです!
おわりますー。
近頃、マージャンしてて楽しい場面が「リーチかわしてアガる」とこって感じがする。
リーチかかるやん。
さすがにアガりが見えないほど遠いと安牌切りますけど。
アガリが見えると、一発さえ避けて親リーじゃなければ全部ツッパって良いってルール作り始めてる…。
一応、高い役っていうか、メンゼンドラ2に+αくらいはこしらえて攻めますよ!
当たり牌の予測はてんで出来ないんですけど。
2・3枚見えてる牌の外側は確率低いんじゃない?とかいう自分ルール(ry
前は安牌じゃない牌持ってたらアガれっこないからベタオリしてたんですけど。
ビックリするほど打ち方変わってるんじゃないかな!
当たり牌の数って、案外少ないんですね。
昔は80%くらい放銃する感じだったのに、今は20%くらいしか当たる気がしない。
マクドナルドで、クリスマスに向けてボックス販売するみたいですね。
なんか、23~25日の3日間で、店舗で500個売るとかなんとか張り切ってらっしゃるんですが…。
500って多いのかな。
3日間で。
500…?
小規模なサークルは200くらいなんだったっけ…。
となると、500売るとなるとムリしなきゃいけないのか…。
そもそもたくさん売るためには何をしなきゃいけないのか。
それは。
R-18で、ジャンルを東方にする。
はっ。
何の話をしてるんですか!
とかいう妄想して、頭の中はいつも脱線したことばっか考えて遊んでる自分が好き…。
マジメな顔して脱線した妄想してるの楽しいですよねー。
アンチェインブレイズエクシヴー。
なんか割とすごくハマる。
特別斬新なRPGとは評価しがたいんですけど、ストーリー会話に時間取られないでひたすらダンジョンもぐるのが楽しいかも。
難易度がすごくいいですね。
敵が理不尽な強さじゃない…ってことはないけど、ボス前は逃げまくって温存、ボス戦は回復アイテム乱れうちでギリギリ行けるって感じです。
レベル上げはきついと思うので、常人の精神なら1・2・3章は全員レベル13で行くのが限界だと思います。
終始ひぃひぃ言ってる感じではあるけど、武器買ったー、仲間増えたー、素材合成できたーで明らかな攻略感があります。
凝ったRPGにありがちなストレスシステムもほぼないし。
フォロワーモンスターの管理がちょいダルイかな…。
というか、フォロワーのファクターが通常攻撃以外ほとんどいらないって感じなのが。
100歩譲って魔法キャラに属性ファクターつけるのはいいけど、防御のファクターは全然役立たなくない?って感じです。
通常攻撃フォロワー4匹そろえると楽しいーって感じだからまぁいいんですけど。
4章まで行って、念願の全員集合!
4人パーティ作れるまで20時間かかるって、出鼻くじきすぎでしょう…。
まぁここまで結構キャラの役割がハッキリしてるので、合流したらこういうパーティにしようって想定して、そのために1・2・3章がんばったって感じです。
3章なんか、この人たちすっげ攻撃力強いのに、回復役もダンジョンエスケープ持ちもいなくて2人パーティなんですよ。
回復役合流できたらすごく楽しそうだから、この章がんばってクリアしよーって感じです!
おわりますー。
こら、朝7時に電話してきて5コールくらいで切るのは誰!?
寝てる状態から起きて、急いで受話しようとしているかもしれない。
朝の準備で忙しい中、隙を作って受話器を取ろうとしたかもしれない。
5コールで取れるかー!
まぁ、居留守しようと無視してたけど、ふと取ろうかなーと思った途端切れたってだけなんですけど。
なかなか最強のイタ電ですね。
ていうか、電話かけた時ってどれくらい待つもんなんですかね。
まぁ最近はすぐ留守番サービスセンターに繋がるとかで、あんまり困ることないような気がしますけど。
なんか、気が知れた相手にかける時とか、受話器耳に当てたままマンガ読み始めたりするくらい待ってる時がある…。
そうでない相手も、あんまり知らない一般人にかけることもないから、10回くらい鳴ったら切ろうって思ったことないなー。
マナー的な意味で、そういう基準あったりするのかな。
マナーもなにも、基本的に誰もいなくて出られないんだからいつまでかけても良さそうですけど。
それより、勧誘電話とかする企業のマニュアルとかで何コールくらいってのがありそう。
電話かけるのって難しそうですね!
うー、うたた寝とかしたから、寝なくて大丈夫かーって感じで、実質2時間睡眠。
でも、全然眠くなかったわー、実質2時間睡眠だけど、全然眠くなかったわー。
もう、うたた寝したつもりで自己暗示かけられそう。
うたた寝した時間とかもうカウントするのめんどいし!
どっかで寝たから、睡眠時間大丈夫だろうって自己催眠できるよ!
と思って全然眠くなかったのに、やっぱこたつ入ったらガックリ落ちるっていう!
2時間睡眠じゃ眠いよねー。
寝なくていいニンゲンになりたい…。
時間ワープしたいときだけ寝たい!
そういう風に進化したいです、ダーウィンさん…。
おわりますー。
寝てる状態から起きて、急いで受話しようとしているかもしれない。
朝の準備で忙しい中、隙を作って受話器を取ろうとしたかもしれない。
5コールで取れるかー!
まぁ、居留守しようと無視してたけど、ふと取ろうかなーと思った途端切れたってだけなんですけど。
なかなか最強のイタ電ですね。
ていうか、電話かけた時ってどれくらい待つもんなんですかね。
まぁ最近はすぐ留守番サービスセンターに繋がるとかで、あんまり困ることないような気がしますけど。
なんか、気が知れた相手にかける時とか、受話器耳に当てたままマンガ読み始めたりするくらい待ってる時がある…。
そうでない相手も、あんまり知らない一般人にかけることもないから、10回くらい鳴ったら切ろうって思ったことないなー。
マナー的な意味で、そういう基準あったりするのかな。
マナーもなにも、基本的に誰もいなくて出られないんだからいつまでかけても良さそうですけど。
それより、勧誘電話とかする企業のマニュアルとかで何コールくらいってのがありそう。
電話かけるのって難しそうですね!
うー、うたた寝とかしたから、寝なくて大丈夫かーって感じで、実質2時間睡眠。
でも、全然眠くなかったわー、実質2時間睡眠だけど、全然眠くなかったわー。
もう、うたた寝したつもりで自己暗示かけられそう。
うたた寝した時間とかもうカウントするのめんどいし!
どっかで寝たから、睡眠時間大丈夫だろうって自己催眠できるよ!
と思って全然眠くなかったのに、やっぱこたつ入ったらガックリ落ちるっていう!
2時間睡眠じゃ眠いよねー。
寝なくていいニンゲンになりたい…。
時間ワープしたいときだけ寝たい!
そういう風に進化したいです、ダーウィンさん…。
おわりますー。
東一局・親 七対子ドラ4 18000
続いて七対子ドラ3 12000
ってあがって。
「ち、チートじゃないかんね!?」
ってオドオドしてたら
配牌、ドラ対子含む七対子テンパイになってて死ぬのかと思った…。
慌ててダブリーし損ねた挙げ句、流石にあがれなかったですけど。
マージャン怖いわー…。
こんだけあがったら勝てると思いきや、オーラスでホーテイ込み1000点差でまくられるという、劇的な負け方しました、わーい。
でも、1位2位を争うマージャンは楽しい…。
うぃーゆー買おうか悩んだら、ホント悩むなー…。
いずれソフトが揃って、買うことになるならすぐ買っても良いわけじゃないですか。
値下げがあると思うなら、なおさら時間のアドバンテージ?得るために早く買うべきだと思うんだ!
しかし、ホントに後続のソフトなんて出るのか…?
ゼルダとかそういう、ジャンル不明のニンテンドーブランドゲームよくわかんないんですもん…。
結局うぃーの買ったソフト微妙ですし。
せめて、ポケモンコロシアム系が出るとでも言ってくれないと…!
しかし、PSの後続の気配がない今、据え置きやるならうぃーゆー買っとくべきなのかなー。
悩む。
ちょっとモンハンやりたいってだけのモチベーションだから、悩む。
他にやりたいのなくて、モンハンがちょっとやりたい。
他があったら悩まない!
アンチェインブレイズー。
序章が終わってから、いきなり3キャラの分岐シナリオなんですが。
やっと1人目終わった…。
と思ったら、2人目への引き継ぎがほとんどないっていう!
合成熟練度が引き継がれてるのがギリギリ助かるところかな…。
5時間以上かかるダンジョンの踏破を、3回やらなきゃいけないワケですね。
早く、レベル15超えたいよー…。
同じレベル帯だから、敵が強くなる間隔とか、レベル上げや装備調える手際がよくなってきています。
でも、3人目もいると思うときつい…。
ってか、ボスがやりごたえありすぎるんですけど!
超HPで、回復を怠ると死ぬし、集中攻撃や回避が少ないと死ぬ長期戦。
が3キャラとも。
つらい!
ソフィアのパーティーが、みんな魔法キャラなのに、武器ゲーなせいで効率悪いし耐久貧弱だしで、ムリゲー感がある…。
装備整えてごり押ししよう…。
おわりますー。
続いて七対子ドラ3 12000
ってあがって。
「ち、チートじゃないかんね!?」
ってオドオドしてたら
配牌、ドラ対子含む七対子テンパイになってて死ぬのかと思った…。
慌ててダブリーし損ねた挙げ句、流石にあがれなかったですけど。
マージャン怖いわー…。
こんだけあがったら勝てると思いきや、オーラスでホーテイ込み1000点差でまくられるという、劇的な負け方しました、わーい。
でも、1位2位を争うマージャンは楽しい…。
うぃーゆー買おうか悩んだら、ホント悩むなー…。
いずれソフトが揃って、買うことになるならすぐ買っても良いわけじゃないですか。
値下げがあると思うなら、なおさら時間のアドバンテージ?得るために早く買うべきだと思うんだ!
しかし、ホントに後続のソフトなんて出るのか…?
ゼルダとかそういう、ジャンル不明のニンテンドーブランドゲームよくわかんないんですもん…。
結局うぃーの買ったソフト微妙ですし。
せめて、ポケモンコロシアム系が出るとでも言ってくれないと…!
しかし、PSの後続の気配がない今、据え置きやるならうぃーゆー買っとくべきなのかなー。
悩む。
ちょっとモンハンやりたいってだけのモチベーションだから、悩む。
他にやりたいのなくて、モンハンがちょっとやりたい。
他があったら悩まない!
アンチェインブレイズー。
序章が終わってから、いきなり3キャラの分岐シナリオなんですが。
やっと1人目終わった…。
と思ったら、2人目への引き継ぎがほとんどないっていう!
合成熟練度が引き継がれてるのがギリギリ助かるところかな…。
5時間以上かかるダンジョンの踏破を、3回やらなきゃいけないワケですね。
早く、レベル15超えたいよー…。
同じレベル帯だから、敵が強くなる間隔とか、レベル上げや装備調える手際がよくなってきています。
でも、3人目もいると思うときつい…。
ってか、ボスがやりごたえありすぎるんですけど!
超HPで、回復を怠ると死ぬし、集中攻撃や回避が少ないと死ぬ長期戦。
が3キャラとも。
つらい!
ソフィアのパーティーが、みんな魔法キャラなのに、武器ゲーなせいで効率悪いし耐久貧弱だしで、ムリゲー感がある…。
装備整えてごり押ししよう…。
おわりますー。
なんか二度寝からガッツリ夢見た…。
二度寝で夢見る率高いですよね!
やっぱり、浅い睡眠だと見るってことなんですかね。
てか、内容がアレだったんですけど。
たぶん、ニュース番組ついてるところで寝てたからだと思うのですが。
あつ坊さんが、めちゃめちゃ原発について語ってた…。
最初、トンネル事故のせいだと思うんですが、車庫の天井を直してもらうところから始まったんですよ、あつ坊さんちの。
業者さんと対等に話せるレベルで、あつ坊さん車庫の天井の構造に詳しすぎるやろ…。
そのまま車で出かけて、めっちゃ原発について気にするあつ坊さん。
それはもう、ドイツでは原発規制が進んでて、ドイツの過去首相が行ってきた原発政策を歴史レベルで解説してきて。
歴史から読み解いた未来の日本のビジョンを見通しているみたいで、すごい憂いていました…。
目が覚めた時に、テレビでホントに「ドイツでの原発は~」って話しててビビったんですけど、別に先進国ではなさげですよね。
まったく、あつ坊さんたらデマカセを…。
なんかもう、その後みんなで集まって原発の話したり、大学の講義っぽい感じで原発肯定派・否定派の教授が来たりで、ずっと原発の夢だったよ!
夢の中でも、話はチンプンカンプンでキョロキョロしてたけど…。
しかし、アレだけあつ坊さんに憂いられてしまっては、せめて原発関連で支持する政党でも決めようかな。
とりあえずどの党が何を掲げてるかまとめないと。
でも、そんなことしても、その党が負けたら意味ないんだよねぇ…。
と思うと、あんまり選挙意欲がわかない…。
そんな睡眠学習のお話。
ヤバイ。
モンハンやりたい。
クリアしてやることなくなった友好度0のデータ、今さらオンラインすることもないなーと思ってたんですが。
あ、始めからやるの楽しそう…。
と思ってしまった…。
まぁ、太刀だから需要ないかーと思ったけど、協力プレイなら双剣ごり押し初心者プレイで進んでもいっかーと思って。
あと、前は取れなかった増弾のピアスも、訓練所協力プレイでムリなく取れますよねー。
ヤバイ、やりたい。
ソロでヒィヒィ言いながら倒したモンスター、ダラダラと倒せると思うと…。
目玉ゲームもないし、うぃーゆー買うべきか…。
お金はともかく、ゲーム置き場ヤバイのがネック。
うーん、悩むー。
モンハンのオンライン形態次第で買ってしまいそう。
おわりますー。
二度寝で夢見る率高いですよね!
やっぱり、浅い睡眠だと見るってことなんですかね。
てか、内容がアレだったんですけど。
たぶん、ニュース番組ついてるところで寝てたからだと思うのですが。
あつ坊さんが、めちゃめちゃ原発について語ってた…。
最初、トンネル事故のせいだと思うんですが、車庫の天井を直してもらうところから始まったんですよ、あつ坊さんちの。
業者さんと対等に話せるレベルで、あつ坊さん車庫の天井の構造に詳しすぎるやろ…。
そのまま車で出かけて、めっちゃ原発について気にするあつ坊さん。
それはもう、ドイツでは原発規制が進んでて、ドイツの過去首相が行ってきた原発政策を歴史レベルで解説してきて。
歴史から読み解いた未来の日本のビジョンを見通しているみたいで、すごい憂いていました…。
目が覚めた時に、テレビでホントに「ドイツでの原発は~」って話しててビビったんですけど、別に先進国ではなさげですよね。
まったく、あつ坊さんたらデマカセを…。
なんかもう、その後みんなで集まって原発の話したり、大学の講義っぽい感じで原発肯定派・否定派の教授が来たりで、ずっと原発の夢だったよ!
夢の中でも、話はチンプンカンプンでキョロキョロしてたけど…。
しかし、アレだけあつ坊さんに憂いられてしまっては、せめて原発関連で支持する政党でも決めようかな。
とりあえずどの党が何を掲げてるかまとめないと。
でも、そんなことしても、その党が負けたら意味ないんだよねぇ…。
と思うと、あんまり選挙意欲がわかない…。
そんな睡眠学習のお話。
ヤバイ。
モンハンやりたい。
クリアしてやることなくなった友好度0のデータ、今さらオンラインすることもないなーと思ってたんですが。
あ、始めからやるの楽しそう…。
と思ってしまった…。
まぁ、太刀だから需要ないかーと思ったけど、協力プレイなら双剣ごり押し初心者プレイで進んでもいっかーと思って。
あと、前は取れなかった増弾のピアスも、訓練所協力プレイでムリなく取れますよねー。
ヤバイ、やりたい。
ソロでヒィヒィ言いながら倒したモンスター、ダラダラと倒せると思うと…。
目玉ゲームもないし、うぃーゆー買うべきか…。
お金はともかく、ゲーム置き場ヤバイのがネック。
うーん、悩むー。
モンハンのオンライン形態次第で買ってしまいそう。
おわりますー。
うぅ。
雨ヤですねー。
冬って雨降りやすいんだっけ…。
いやいや、春雨・梅雨・秋雨ってあるから、冬が一番降らないんじゃなかったっけ。
冬のいいとこってそれしかないのに、雨降ってる冬とかなんのメリットもないし!
聖闘士星矢Ωー。
十二宮は置いといて、エデンの話。
アリアの死にショックを受けずっと引きこもってるエデン。
それを、引き戻そうとするソニア。
に割って入り、自分が説得するという獅子座のミケーネ。
そしてなんだか戦うことに。
しかし、戦いの途中ワープしてしまい、アリアが見せた幻により「君の見せてくれたこの花畑を守りたい…。」みたいなことを言うエデン。
ふむ、やってることは全然わからないけど、エデンを悪の王として育てたい敵陣。
なのに、善堕ち(?)する気配満々のエデン。
いいから、はよ十二宮に来なさい!
次回は、ソウマとハルトが獅子宮に突入し、ミケーネと戦うみたいです。
ミケーネあっち行ったり戻ったり何してんの…。
どうでもいいですけど、獅子宮って名前獅子座のまんまなんですね。
あとは天秤宮もそのままなのか…。
水瓶座の宝瓶宮とか、かっこいいのに。
獅子と天秤も、なんかかっこよくしたらいいのに!
と、喋ることないのでおわります!
雨ヤですねー。
冬って雨降りやすいんだっけ…。
いやいや、春雨・梅雨・秋雨ってあるから、冬が一番降らないんじゃなかったっけ。
冬のいいとこってそれしかないのに、雨降ってる冬とかなんのメリットもないし!
聖闘士星矢Ωー。
十二宮は置いといて、エデンの話。
アリアの死にショックを受けずっと引きこもってるエデン。
それを、引き戻そうとするソニア。
に割って入り、自分が説得するという獅子座のミケーネ。
そしてなんだか戦うことに。
しかし、戦いの途中ワープしてしまい、アリアが見せた幻により「君の見せてくれたこの花畑を守りたい…。」みたいなことを言うエデン。
ふむ、やってることは全然わからないけど、エデンを悪の王として育てたい敵陣。
なのに、善堕ち(?)する気配満々のエデン。
いいから、はよ十二宮に来なさい!
次回は、ソウマとハルトが獅子宮に突入し、ミケーネと戦うみたいです。
ミケーネあっち行ったり戻ったり何してんの…。
どうでもいいですけど、獅子宮って名前獅子座のまんまなんですね。
あとは天秤宮もそのままなのか…。
水瓶座の宝瓶宮とか、かっこいいのに。
獅子と天秤も、なんかかっこよくしたらいいのに!
と、喋ることないのでおわります!
最近、大島優子さんを見ると「この人誰だっけ…あ、松井直美さん!じゃないや、AKBの方だ!」って思ってしまう。
どんどん近づいてない…?
う。
心の狭い話なんですけど。
誰かに「~やって!」って言われて、イヤイヤやるじゃないですか。
で、第三者に「~してくれて助かったよ!」って誉められる。
ヤバイ、なんにも嬉しくない!
むしろイラリンしてしまう。
誰も悪い人はいないのに。
イラリンしてしまうのですよ…!
自分の能力じゃないとこを誉められるのがイヤなのかな?
間接的に、本質的には最初の人を誉めてるってことになるからかな。
何なんでしょうね!
素直に喜べたらウィンウィン?になると思うんですけどねー。
まぁ、それでもポジティブ思考なので。
素直に喜んだりしない自分が好き、と思うポジティブさ…。
ぷー、咲-saki-阿智賀編4巻ー。
相変わらず休憩中に読むと、テンション上がって2倍くらいの速さで動いてしまう。
結果、2倍疲れた…。
さて、決勝戦?の先鋒戦からですね。
まだアニメで放送した部分から。
なんかちょっと知らないエピソード挟んでましたね…。
あと、トリプルの時の「怜、ダメー!」がなかった…。
しかし、アニメの時気づかなかったけど、怜ちゃんのトリプルの時の捨て牌ってドラ切り促してたのかな?
5切って赤ドラ安牌にしてたんですね。
先見たんだから、促す必要もない気がするけど…。
結果捨てたのは赤じゃなくてドラ2ピンだったし。
まぁ当たりじゃないから5切っても良かったワケで、ドラ催促に気付かせるために切ってたのかな。
にしても、小鍛治プロってテルさんレベルの強さなのか…。
次鋒戦。
この試合は、白糸台のすみれさんが狙った相手からロン狙い打ち出来るという能力持ち。
白糸台ともなると、能力持ちはデフォみたいです。
千里山の泉ちゃん視点だったのですが、狙い打ちが予想と違って自分が狙い打たれまくり。
いきなり胸ぶっさされたから、爆笑しそうになっちゃったw
頭に矢がガツンと飛んできたりするしw
実際の麻雀で、不意打ち食らった時のビックリ感がすごい表現されてたと思いますw
一方、阿智賀のゆうちゃんは、事前に研究していたハルエさんの入れ知恵で、すみれさんのクセを見抜いていました。
そして、狙い打ちは手をちょっと弄れば(雀頭を落として回し打ちっぽくするとか)かわせるらしいので、淡々と攻略。
よくよく考えるとおかしなことやってる麻雀なんですけど、一応理論的なとこで駆け引きしてるのって面白いですね。
てか、テルさんすら知らないクセ見破ったハルエさんが地味にヤバイ。
あとは、新道寺の子が前回と違う打ち方をしてて、謎の安上がりを連発するって描写があったんですが。
特に意味もなく試合終了。
え、どういう意味なん?
この伏線どうなるんだろうなーとは思うんですけど、咲ってなぜか何事もなかったように進むから、気にしちゃいけないのかな。
中堅戦。
インターハイでは、3年生が強くなるというジンクスで、千里山のセーラちゃんが絶好調。
能力とかじゃなくて、ただただ点数が高い。
強い…。
一方、阿智賀の憧ちゃんは、得意の鳴きを駆使して食い下がります。
しかし、相変わらず白糸台には能力があって。
オーラスに役満を上がる確率が異様に高い。
それには法則があって、それまでの局での第1打で捨てた牌がオーラスの配牌で集まっているらしいとのこと。
つまり、局が滞りなく進めば14枚中7枚しか集まらず、誰かの連荘が続けば14枚のほとんどを1打で捨てた牌、つまりおよそ字牌が集まることになります。
それを知ってた憧ちゃんは、連荘を減らそうと思うのですが。
知ってか知らずか絶好調のセーラちゃん。
当の憧ちゃんも、自分が親のとき上がっちゃいけないってことを考えてなかったらしく、上がりまくっちゃって。
「地に蒔いた種が木々になり実る頃-」
「収穫の時(ハーベストタイム)!!」
中中中白白白發發南南北その他
次巻へ続く。
なんだい、ダブル役満かい?
まぁでも、字牌抑えるだろうから大三元をどうするかってとこかな。
あと、残りの白糸台の1年生が天江衣・荒川慧・神代小薪レベルらしいです。
それと大将だし。
白糸台化け物ばっかりやないか…!
今のところ本編より阿智賀編の方が面白い…。
立場がわかりやすいですよね。
化け物白糸台・名門最強千里山・謎の強さを持つ新道寺・主人公補正正統派阿智賀。
あれ、全部強いなー…。
本編も全校強いですよね。
あれ、何が違うんだ…?
おわりますー。
どんどん近づいてない…?
う。
心の狭い話なんですけど。
誰かに「~やって!」って言われて、イヤイヤやるじゃないですか。
で、第三者に「~してくれて助かったよ!」って誉められる。
ヤバイ、なんにも嬉しくない!
むしろイラリンしてしまう。
誰も悪い人はいないのに。
イラリンしてしまうのですよ…!
自分の能力じゃないとこを誉められるのがイヤなのかな?
間接的に、本質的には最初の人を誉めてるってことになるからかな。
何なんでしょうね!
素直に喜べたらウィンウィン?になると思うんですけどねー。
まぁ、それでもポジティブ思考なので。
素直に喜んだりしない自分が好き、と思うポジティブさ…。
ぷー、咲-saki-阿智賀編4巻ー。
相変わらず休憩中に読むと、テンション上がって2倍くらいの速さで動いてしまう。
結果、2倍疲れた…。
さて、決勝戦?の先鋒戦からですね。
まだアニメで放送した部分から。
なんかちょっと知らないエピソード挟んでましたね…。
あと、トリプルの時の「怜、ダメー!」がなかった…。
しかし、アニメの時気づかなかったけど、怜ちゃんのトリプルの時の捨て牌ってドラ切り促してたのかな?
5切って赤ドラ安牌にしてたんですね。
先見たんだから、促す必要もない気がするけど…。
結果捨てたのは赤じゃなくてドラ2ピンだったし。
まぁ当たりじゃないから5切っても良かったワケで、ドラ催促に気付かせるために切ってたのかな。
にしても、小鍛治プロってテルさんレベルの強さなのか…。
次鋒戦。
この試合は、白糸台のすみれさんが狙った相手からロン狙い打ち出来るという能力持ち。
白糸台ともなると、能力持ちはデフォみたいです。
千里山の泉ちゃん視点だったのですが、狙い打ちが予想と違って自分が狙い打たれまくり。
いきなり胸ぶっさされたから、爆笑しそうになっちゃったw
頭に矢がガツンと飛んできたりするしw
実際の麻雀で、不意打ち食らった時のビックリ感がすごい表現されてたと思いますw
一方、阿智賀のゆうちゃんは、事前に研究していたハルエさんの入れ知恵で、すみれさんのクセを見抜いていました。
そして、狙い打ちは手をちょっと弄れば(雀頭を落として回し打ちっぽくするとか)かわせるらしいので、淡々と攻略。
よくよく考えるとおかしなことやってる麻雀なんですけど、一応理論的なとこで駆け引きしてるのって面白いですね。
てか、テルさんすら知らないクセ見破ったハルエさんが地味にヤバイ。
あとは、新道寺の子が前回と違う打ち方をしてて、謎の安上がりを連発するって描写があったんですが。
特に意味もなく試合終了。
え、どういう意味なん?
この伏線どうなるんだろうなーとは思うんですけど、咲ってなぜか何事もなかったように進むから、気にしちゃいけないのかな。
中堅戦。
インターハイでは、3年生が強くなるというジンクスで、千里山のセーラちゃんが絶好調。
能力とかじゃなくて、ただただ点数が高い。
強い…。
一方、阿智賀の憧ちゃんは、得意の鳴きを駆使して食い下がります。
しかし、相変わらず白糸台には能力があって。
オーラスに役満を上がる確率が異様に高い。
それには法則があって、それまでの局での第1打で捨てた牌がオーラスの配牌で集まっているらしいとのこと。
つまり、局が滞りなく進めば14枚中7枚しか集まらず、誰かの連荘が続けば14枚のほとんどを1打で捨てた牌、つまりおよそ字牌が集まることになります。
それを知ってた憧ちゃんは、連荘を減らそうと思うのですが。
知ってか知らずか絶好調のセーラちゃん。
当の憧ちゃんも、自分が親のとき上がっちゃいけないってことを考えてなかったらしく、上がりまくっちゃって。
「地に蒔いた種が木々になり実る頃-」
「収穫の時(ハーベストタイム)!!」
中中中白白白發發南南北その他
次巻へ続く。
なんだい、ダブル役満かい?
まぁでも、字牌抑えるだろうから大三元をどうするかってとこかな。
あと、残りの白糸台の1年生が天江衣・荒川慧・神代小薪レベルらしいです。
それと大将だし。
白糸台化け物ばっかりやないか…!
今のところ本編より阿智賀編の方が面白い…。
立場がわかりやすいですよね。
化け物白糸台・名門最強千里山・謎の強さを持つ新道寺・主人公補正正統派阿智賀。
あれ、全部強いなー…。
本編も全校強いですよね。
あれ、何が違うんだ…?
おわりますー。